WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【30代40代のカラートップス】きれいな色を身に着けて幸せオーラを振り撒こう

#トップス #コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年1月24日更新

この冬注目したいアイテムは、【きれいな色】のアイテムです。暗い色やトーンが主流になる冬には珍しく、パステルカラーが流行っています。そんなきれい色のトップスをトレンド感満載で着こなして、いつもとは違う冬にしましょう。

    目次

  1. 幼げイエローも陰影の入った立体的なデザインで大人に
  2. 明るめレッドで主役級。ヴィヴィットすぎないから使いやすい
  3. 甘めピンクは前面に出ないからこそ控えめで可愛い。

幼げイエローも陰影の入った立体的なデザインで大人に

首元や肩の袖付け線にギャザーがたっぷりより、寄せ幅が大きいのでその分ドレープも大きくなってデザイン的なスタンドカラーのブラウス。幼稚な印象を受けがちなイエローカラーも、大人っぽい上品なドレープがあれば、大人っぽく着られますよね。カフスが長く袖がバルーン状なので、腕が細長く見える効果も。

(トップス 9,080円(内税)/ weMALL)

明るめレッドで主役級。ヴィヴィットすぎないから使いやすい

ややくすんだトーンで大人っぽくなっていますが、明るさは目を惹く明るさで、アクセントにはなりつつも大人っぽく着られる主役級ニットトップス。ぴったりとするリブニットの素材なのでインナーとしても大活躍しますし、胸の部分の絞りのデザインが特徴的なので1枚でもおしゃれに着られる優れものです。

(トップス 6,980円(内税)/ weMALL)

甘めピンクは前面に出ないからこそ控えめで可愛い。

甘くてスウィーティーなピンクのカラーは前面に出すと非常にガーリーな印象になりますが、カジュアル感を出すなら、断然小面積で出していくほうがいいでしょう。少しでも混じっていれば、雰囲気が明るくなるような印象の強いカラーなので、コーディネートに取り入れるときは混ぜる面積に気を付けると良さそうです。

(トップス 9,880円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード