WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【マンネリ回避】いつもの服に新しい靴を合わせてみるとガラッと印象が変わります

#シューズ

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年1月19日更新

靴はなかなか買い替えるタイミングが無いので、いつも同じものを履きがちですよね。そうするとコーディネートが似た雰囲気になって、マンネリ化することも…。そこで、マンネリ化解消ができるシューズを3つ紹介します!

    目次

  1. 「おしゃれは足元から」がよく似合う、シルバーミュール
  2. スウェードタッチの素材がナチュラルで良い。厚底サボサンダル
  3. 暗い色の中に輝くゴールドがGOOD。チェーンローファー

「おしゃれは足元から」がよく似合う、シルバーミュール

シンプルなシルエットのシルバーのミュールに、スパンコールで構成されたリボンがついたおしゃれなミュール。「おしゃれは足元から」という言葉があるように、非常におしゃれなシューズなのでシンプルなコーディネートに合わせるだけで、おしゃれに見えます。ソックスを合わせて暖かく履くこともできます。

(シューズ 4,730円(内税)/ weMALL)

スウェードタッチの素材がナチュラルで良い。厚底サボサンダル

つま先から足の甲までを覆い、かかとがすっぽり開いたデザインのサボサンダルにスウェード素材を使用し、ナチュラルな雰囲気を演出しています。厚底になっているので自然と身長が盛れて、足長効果も期待できます。目立つような大きさの厚底ではないので、さりげなくスタイルアップできちゃうのが嬉しいポイントです。

(シューズ 7,920円(内税)/ weMALL)

暗い色の中に輝くゴールドがGOOD。チェーンローファー

暗めのトーンのカーキカラーが大人っぽくも、黒すぎないのでコーディネートの重量を軽くしてくれるローファー。暗めのカーキの中に輝くゴールドのチェーンが、非常におしゃれで高級感がありますよね。カジュアルからビジネスシーンまで幅広く履けるローファーなので、使い回しできること間違いなしですね。

(シューズ 8,910円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード