部屋の乾燥を防ぐために加湿器を使う方法もあるのですが、長時間の使用で、電気代が気になることもあります。加湿器を使わない方法も色々あるので、参考にしてください。
適正な【湿度】はどれくらい?

出典 mynavi

一般的に、人が快適に過ごせる湿度は40〜60%だと言われています。40%以下になると目やのどの粘膜が乾燥し、免疫力が低下します。風邪を引きやすくなるなど、健康に大きな影響を及ぼす場合も。
30分ぐらい窓を開けて空気を入れ替える

出典 diarypro
濡れタオルをつるす

出典 himagame999
カーテンを洗濯して、そのままレールに吊るす

出典 gabri

部屋の温度が下がるという欠点はありますが、室内の乾燥対策としてはバッチリですよ。冬になったら、ここぞとばかりにガンガンにカーテンを洗濯する、という方もいらっしゃいますw