おうちの中で、しかも100円くらいで手に入るので、かなり安く、楽しめちゃうグッズです!いつものお風呂を、神秘的に演出してくれる優れモノ。これからの季節、お風呂でゆっくり温まりたいときにもピッタリです!
またの名を「ケミカルライト」

出典 ケミカルライト

サイリュームは商品名だが、世界初のケミカルライトであり、ケミカルライト全般をサイリュームと呼ぶことが多く、これらの代名詞となっている。シュウ酸ジフェニルと過酸化水素との混合溶液の化学発光により蛍光を放つ。

ドンキホーテや東急ハンズ、LOFTなど、パーティグッズを扱っているお店なら大抵扱っています。最近はヨドバシカメラでも売るようになりました。また、通販で扱っているところも色々あります。
お風呂に入れると

出典 livedoor

電池式ではなく、100円ショップ等で売られてる折ると光るのが良いそうです。簡単かつ安くつくれるので、これは重宝しそうですね。恋人とお風呂に入ったり、子供と入ったりする時に使うと楽しめるはず。
出典 shiropen.com

自宅で簡単にラブホテルの光る浴槽のような雰囲気になってしまうということだそうですが、うまく再現させるためにはいくつかコツがあるようです。一番のコツはサイリウムを入れたら浴室の電機を消すことだそうです。

『サイリウムを浴槽に入れて入浴するのがお気に入り。すごく綺麗で色っぽいから、いつまでも入っていたくなる』(20代女性/フリーター)サイリウムを浴槽に入れることで、神秘的な光を放つ浴槽になり、色っぽい気分で入浴することができるようです。