WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

nosh(ナッシュ)はまずい!?口コミ・評判と栄養素・味で調査!

#口コミ

えま
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2023年2月17日更新

広告や口コミで見かける冷凍弁当の「ナッシュ」。
いろんな評判がありますが、自分の知りたいことが書かれてないことも…!
本当においしいの?まずい?どれくらいで届くの?etc..。

様々な疑問をまとめ&ガチ本音レビューしてみました!

    目次

  1. nosh(ナッシュ)の特徴と栄養素は?
  2. 栄養素別メニュー表を作ってみた
  3. 高たんぱくメニュー(筋トレ向け)
  4. 脂質管理メニュー(ダイエット向け)
  5. 糖質管理メニュー(ダイエット向け)
  6. カロリー管理メニュー
  7. 高カロリーメニュー
  8. 高脂質メニュー
  9. 高糖質メニュー
  10. 数日間食べてみた効果は?
  11. nosh(ナッシュ)の口コミ・評判って?
  12. 人気の6商品を実食レビュー
  13. nosh(ナッシュ)の公式メニューランキング
  14. nosh(ナッシュ)を食べた個人的なランキング
  15. nosh(ナッシュ)のサービスの具体的な内容は?
  16. nosh(ナッシュ)の取り扱いメニュー
  17. アレルギー対策もできるフィルター機能が
  18. nosh(ナッシュ)の料金プランは?
  19. 選ぶのに困った時は「noshセレクション」で解決
  20. nosh(ナッシュ)の配送地域はどこ?
  21. 賞味期限は?
  22. nosh(ナッシュ)の送料は?
  23. nosh(ナッシュ)の利用メリットは?
  24. nosh(ナッシュ)を最安で利用する方法
  25. nosh(ナッシュ)のデメリットは?
  26. nosh(ナッシュ)の注文方法
  27. nosh(ナッシュ)の利用を停止する方法
  28. nosh(ナッシュ)の注文をスキップする方法
  29. nosh(ナッシュ)を解約する方法
  30. ナッシュ株式会社は信頼できる会社?
  31. nosh(ナッシュ)をおすすめできる人と出来ない人
  32. まとめ

nosh(ナッシュ)の特徴と栄養素は?

冷凍弁当の中で美味しくて健康的

「まずい」なんて口コミもありましたが…

ナッシュでは和食、中華、洋食と各ジャンルに1人ずつ専属のシェフがつき、メニューを監修!

和食は割烹で40年の経験、中華は本格上海料理でキャリアを積み、洋食はフレンチをメインに20年を経験。

本格的なシェフ達が監修したメニューは、美味しさはもちろん、見た目の華やかさにもこだわっているんだとか。

実際に食べてみたのですが、見た目や彩りが本当にキレイ♪

見るだけで食欲が沸いてきます!

また、メニュー開発には、シェフだけじゃなく、専属の管理栄養士も監修!

塩分・カロリーを考慮、糖質30g以下

専属の栄養士をつけ、栄養素などにも配慮!

全てのメニューにおいて、一食あたりの塩分は2.5g以下、糖質は30g以下で開発されており、栄養管理も安心して行えます!

食べてみると、たしかに市販の冷凍品に比べると塩味は薄いのですが、出汁や風味、スパイスが効いていて、しっかりコクも感じるので「物足りない!」という感覚はありませんでした。

また、公式HPのメニューを選ぶ場面では「糖質・塩分・カロリー・タンパク質・脂質・食物繊維」の多さでソートすることも可能。

栄養面で気になることがある、という人でも、メニューを選びやすい仕様になっています!

食事の用意が簡単

冷凍庫から出して、電子レンジでチンするだけ!

料理と電子レンジによりますが、3〜7分ほどでメイン1品と副菜3品が入った料理が完成!

本当にお手軽なので、一人暮らし、共働き、子育て世代など、どんな家庭・人でも使いやすい仕様になっています。

温めたらお皿に移す必要もありません!

実際に使ってみましたが、ハサミも不要ですし、紙製の蓋をペリペリと手でめくるだけ!力も必要ありません!

それに、容器も紙製なのでプラ製品に比べて優しい色合いで、市販のプラ容器のお惣菜を食べている時のような「お皿に移さずに食べなかった…」という手抜き感や罪悪感がありませんでした!

ロールケーキが最高

中でも人気なのがロールケーキ!

食事だけじゃなくてデザートもあるのがナッシュの嬉しいポイント!

クリームがプレーンタイプになっているもの以外にも「レモン・マロン・コーヒー・チョコレート・パンプキン・スイートポテト・キャラメル」とラインナップが多いのも魅力的。
※2022年12月現在

こちらは電子レンジで解凍するのではなく、自然解凍でお手軽に食べられます。

糖質30g以下

こちらも食べてみたんですが、生地は密度があってしっかり目、クリームはふわっふわでコクがあるのにあっさりした食べ応えで満足感たっぷり。
なのにカロリーも抑えめで、糖質も3.8gと驚きの低さ…!ダイエット中に食べても罪悪感なしで食べられるケーキになっています。

メニューは60種類以上

ナッシュはメニューが豊富なのも魅力!

昼食や夕食におすすめの惣菜メニューだけでも60種類以上あります。また、それだけじゃなく、朝食メニューやパン、デザートには、先ほど紹介したロールケーキ以外にもドーナツやケーキバーなども♪選ぶのに迷ってしまうほどの種類を展開しています!

栄養素別メニュー表を作ってみた

実は、スポーツジムのルネサンスも「ダイエットサポートプログラム」として、ナッシュのメニューを推奨!

健康維持のための簡易的なトレーニングやダイエットなどをサポートする食事として、夕食をナッシュに置き換える提案をしています♪

そんな栄養素別メニューはこんなメニュー!

高たんぱくメニュー(筋トレ向け)

・チキン以外にも色んなメニューが

一般的なサラダチキンが25g前後なのを考えると、様々な味付けや副菜も楽しめてこれだけタンパク質が取れるのは嬉しいポイント!タンパク質メニューにあげられがちなチキンだけでなく、豚や魚など主菜の種類も選べるのも魅力的ですよね。

※メニューは全て2022年12月現在のもの

脂質管理メニュー(ダイエット向け)

パスタも食べられる!

パスタや焼きそばなどが脂質の低いメニューにランクイン!

ナッシュにはご飯などかつかないメニューも多いのですが、これなら炭水化物も取れるので脂質を抑えながら満足感が得られそう。

一番低い「砂肝のにんにく旨塩」で 3.8g。脂質の量に気をつけたい消化器系の持病の方が1日に取る脂質目安が30〜40g程度なので、相当低く設定されてることがわかります!

※メニューは全て2022年12月現在のもの

糖質管理メニュー(ダイエット向け)

スパイシーな味付けで飽きない工夫

糖質管理メニューには、チキンや魚をメインにしたメニューが展開。
脂質管理メニューと違うなと感じたのは、唐辛子マークの多さ!辛さの段階を表現しているマークなのですが、糖質少なめの物足りなさを、スパイシーな味付けや風味で食べ応えや満足感を出しているようです!

ダイエットメニューでも美味しく食べられる工夫が施されています。

※メニューは全て2022年12月現在のもの

カロリー管理メニュー

カロリーが高いイメージのメニューがダイエットメニューに

カロリー管理メニューの上位には、高カロリーなイメージが強い中華風メニューもたくさん!
どうしても和食のイメージが強いですが、ナッシュではジャンルを狭めず、幅広い食事ジャンルのメニューが揃っています!

※メニューは全て2022年12月現在のもの

高カロリーメニュー

高カロリーメニューは揚げ物だけじゃない!

健康的に高カロリーメニューを摂取したい人にも向いているナッシュ。
高カロリーを取ろうとすると、どうしても揚げ物や炭水化物多めなど、重いメニューになりますが、ナッシュのメニューは揚げ出し豆腐やカレーなど、味付けも重くなく手の込んだメニューが展開!
しかもお肉だけではなく、魚や和食メニューもあるなど、重い食事は苦手だけどカロリーを取りたいという方にも向いています。

※メニューは全て2022年12月現在のもの

高脂質メニュー

高カロリーと同じかと思いきや

カロリーの高さに欠かせないのは脂質なので、高カロリーメニューと同じかな?と思ったのですが、違ったのがお肉のメニュー!「牛肉のトリュフ醤油(限定27000食)」という高級感あふれるメニューが高脂質メニューの上位に入りました。

また、お肉は重い!と感じる方でもお魚メニューがあるので安心ですね!
※メニューは全て2022年12月現在のもの

高糖質メニュー

主食になるものが入ったメニューに

高糖質メニューには、朝食にぴったりなパンケーキが上位に!
他のメニューを見ても、麺類やお米を使っているものなどが入っていました。

ナッシュのメニューは、多くが主菜一品と副菜三品で、ご飯などの炭水化物は入っていないものがほとんど。
しっかりとした食べ応えが欲しいという方は高糖質メニューで検索してみるのもオススメ!

※メニューは全て2022年12月現在のもの

数日間食べてみた効果は?

昼食をナッシュにしてみたら

普段の昼食を、カップ麺やパンや前の日の残り物で済ますことが多い私が、数日間の昼食だけをナッシュに置き換えてみました!

結論からいうと、スッキリした気がするな…!と感じました。

まず効果を感じたのが、日々の“お通じ”。普段の昼食が適当だったせいもありますが、しっかり食べてしっかり出すことによって、お腹周りがスッキリして体重も減少!

しかし、食べるのが大好きな私にとってはナッシュだけなら量が気持ち少なめ。なので、少し物足りない時は、お味噌汁やスープ、フルーツなどを添えるとより満足感が得られると思います!

※効果には個人差あり

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判って?

気になるのはやっぱり口コミや評判。前述したのは、あくまで私が感じたことなので、他の利用者たちはどう思っているのか見てみました。

nosh(ナッシュ)の良い口コミ

味以外の良い口コミの主なものは

などの、用意の簡単さ、買い出しの楽さ、献立や栄養に悩まなくて良い点が多く挙げられていました!

料理が美味しかったという口コミ

美味しかった口コミの具体例は

など、特定のメニューについて言及している口コミが多かったです!

料理がまずかったという口コミ

味についてのマイナスの口コミは

など「まずい!」という具体的な口コミはなく、好みの問題やメニューの当たり外れについてのものが多い印象でした。

量が少なかったという口コミ

量についての口コミは

と食事をナッシュだけで済ませるには物足りないという口コミが多かったです。しっかり・手軽に食べたい方には少ないですが、ダイエットには◎

メニューが豊富で選びやすいという口コミ

メニューの多さについても

と定番のメニューに加え、新しいメニューもどんどん追加されるので選びやすく、飽きにくいという口コミが多く見られました!

内容的に料金は安いという口コミ

料金については

などのコメントが寄せられていました。
たしかに激安!というわけではありませんが、買い出しして自炊して片付けて…という手間や、出前や外食の値段、健康面を考えるとコスパがいいという反響が見られました。

置き換えで痩せたという口コミ

ダイエットについても

と実際に食べた私と似た感想。減量の効果を感じている人が何人も見られました!

nosh(ナッシュ)の悪い口コミ

また、反面に悪い口コミですが

と冷凍品の配達のため、受け取り時に在宅する必要があったり、ナッシュを置く冷凍庫のスペースを確保するのに苦労をしているという意見が寄せられていました。

解約しにくいという口コミ

解約に関しては「しにくい」「わかりにくい」などの意見は見当たりませんでした。口コミを気軽に投稿できるようなインターネットスキルがある人にはそんなに難しいことではないようです。また、下記の見出しに「nosh(ナッシュ)を解約する方法」もまとめていますので、チェックしてみてくださいね。

送料が高いという口コミ

送料に関して

などの口コミが。

 

ナッシュは地域によって配送料が違い、大阪府に会社があることから「関西>中部・中国・四国・北陸>関東>信越・九州>南東北>北東北>沖縄・北海道」の順に送料が安くなる仕組みになっています。

そのことから、北海道の方からの意見が集まっていました。

味が薄いという口コミ

味の濃さについては

と塩分を控えた内容を心配した方からの「そんなに薄くない」という口コミが集まっていました。

私自身が感じたのは、たしかに「ごはんがどんどんススム!」という味付けではありませんでしたが、美味しく食べるのに何の違和感もなく、薄味の食べづらさはまったく感じませんでした。

水っぽいという口コミ

冷凍品特有の水っぽさに関しては

などの口コミも。私自身が食べたメニューで、水っぽくて違和感があるものはありませんでした。

もちろん「全く水っぽくない!」というわけではなく、冷凍食品ならこれくらいの感じだよな~という感想で、味に影響するほどの水っぽさはなかったです。

人気の6商品を実食レビュー

チリハンバーグステーキ

人気の高いチリハンバーグは、少し辛いトマト系ソースがかかったハンバーグと、にんじんの和え物(公式HPには彩り野菜と記載)、ナスのバジルソース、そら豆のポテトサラダ。

食べてみると、ハンバーグは柔らかくてジューシーだし、ソースも水っぽさなくハンバーグに絡んで美味しかったです!辛さレベルは、お子さんや苦手な人は気になるかもしれないくらいでした。

副菜も甘みをかんじる味付けのにんじんと、バジルの風味と柔らかさがマッチしているナス、ポテトのなめらかさとそら豆のホクホク感を感じるサラダ(マヨ感はなくマッシュポテトよりの味付け)、全部美味しかったです!

人気の理由も納得!個人的にお気に入りだったのが、そら豆のポテトサラダ。辛いハンバーグを食べた後に、とろっとして優しい味わいのポテトを食べると美味しさ倍増しました…!

クリームコロッケグラタン

こちらのクリームコロッケグラタンは、クリームコロッケの下にトマトソースとチーズが敷かれてグラタン風の味わいに。副菜はインゲンのカレータルタル、キャロットラペ、ほうれん草とコーンソテー。

ソースとチーズが下にあるので、衣がベタベタせず、とろっと感と衣の食感が同時に楽しめてとても美味しかったです!ソースにベーコンも入っているので食べ応えも◎!

ただ、副菜のインゲンはちょっと筋っぽく、味付けは美味しいのですが、少し惜しいな…という感想でした。
キャロットラペとほうれん草ソテーは箸休めにちょうどよく、コロッケにもよく合っていました!

鮭とマッシュポテトアヒージョ

こちらの鮭とマッシュポテトアヒージョは、オイルとニンニクの風味を吸ったマッシュポテトがソース風になっており、副菜にはパプリカのスクランブルエッグ、ミートソースナス、コールスローが添えられています。

正直、鮭は脂が乗ってておいしい!という鮭ではないのですが、その分オイルを含んだポテトを絡ませて食べるとちょうどいいバランス!逆に脂が乗っているものだと重すぎて食べづらいので、絶妙に調整されてるなぁと感じました。

副菜も、香りや味付けが見事にバラバラで、メインと交互に食べると口の中がさっぱりして食べ勧めやすい構成になっていました!

ハンバーグと温野菜のデミ

先ほどのチリハンバーグはビーフメインでしたが、こちらはチキンがメインのハンバーグ!副菜には玉ねぎ入りのポテトサラダ、アスパラベーコン、ズッキーニエッグが添えられています。

こちらのハンバーグもジューシーで柔らかく、デミソースもしっかりした味付けでおいしい!

添えられたカボチャは少し固い気がしましたが、表示より多めの時間レンジにかければ解消されたかも。

副菜もどれも美味しかったのですが、特に気に入ったのがアスパラベーコン!出汁のおいしいじゅわっとした食感があり、水っぽくなりがちな野菜の特徴を逆手に取っていて感心しました!

にんにく醤油唐揚げ

ボリューミーなイメージがある唐揚げも人気メニュー!副菜には、じゃこピーマン、蓮根きんぴら、なすのおろし生姜が添えられています。

唐揚げは衣が薄めで、カリッと!という食感ではないですが、味が染みていました。隣に添えられた千切りキャベツには味付けがなかったので、唐揚げと一緒に食べるとちょうどいいかも。

副菜も全て美味しかったのですが、蓮根のきんぴらはしっかりとした甘めの味つけで、この味で千切りキャベツを食べるのもアリかも!
味の面の不満はなかったのですが、じゃこピーマンのピーマンは細かく切られており、お箸でつかむのが大変だったので改善ポイントかなと感じました。

ロールケーキ

しっかりした記事にふんわりクリームが詰まったロールケーキ!自然解凍で食べるのですが、生地はしっとり、クリームはさっぱりしているので重くなく食べやすかったです。

個人的にはアイス感覚で凍ったまま食べるのも悪くないな〜!と感じました。

ただひとつ、私はカロリーオフ系飲食物の甘さが苦手なのですが、このロールケーキにもその甘さを感じました。
糖質に配慮したケーキなのでしょうがない部分ではありますし、0カロリーの炭酸飲料は一口しか飲めないという私が完食できたので、ダイエット中にはいいと思います!

nosh(ナッシュ)の公式メニューランキング

公式サイトの最新のランキングを紹介

実食したメニュー以外でユーザー人気が高いメニューはこちら!

実際に食べてみて、この手間と内容でとても美味しいと感じたので、どれも気になるメニューです。チキン系のメニューが多くランクインしていますね。

まずは気軽に頼んでみたい!という人はランキングを参考に注文するのがおすすめです。


 

nosh(ナッシュ)を食べた個人的なランキング

開封後の写真つきでランキングを紹介

6位:ロールケーキ

前述した通り、個人的にカロリーに配慮した独特の甘味が苦手なので最後になってしまいましたが、減量中に食べられるスイーツとしてのクオリティはとても高いです!

5位:クリームコロッケグラタン

味は本当に全部美味しかったんですが、インゲンの筋っぽさがあったのでそれさえなければもっと上にきたはず。これはたまたまそういうインゲンだった可能性も高いので、他の人は気にならないかも。

4位:ハンバーグと温野菜のデミ

こちらも味は全部おいしかったんですが、かぼちゃが固かったので印象が落ちてしまいました。でもハンバーグは本当にジューシーで、家で作るやつより柔らかくておいしかったです!

3位:にんにく醤油唐揚げ

メインも副菜も全部美味しかったんですが、強いていうなら千切りキャベツは安価で自分でも用意が簡単なので、ナッシュの惣菜ならもう一手間かかってたら良かったな〜というワガママからです…!

2位:鮭とマッシュポテトアヒージョ

副菜も全部お気に入りだし、マッシュポテトと鮭を一緒に食べると本当に美味しくて、もっとたくさん食べたい〜と思いながら完食しました!ただ美味しさに影響しないですが、鮭にはしっかり骨が入っているので食べづらさを考慮して2位になりました。

1位:チリハンバーグステーキ

少しピリッとしたソースで食が進むハンバーグと、なめらかでほくほくしたそら豆のポテトサラダがとても好みだったので1位に!他のメニューも全部美味しかったのですが、チリハンバーグが一番文句のつけどころがなく、鉄板人気メニューなのも頷けるなと感じました!

nosh(ナッシュ)のサービスの具体的な内容は?

運営会社:ナッシュ株式会社

所在地 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F

問い合わせ先 個人のお客様専用番号 : 050-3101-6850

対応エリア:全国

 

ナッシュは『「健康的で美味しい食事」がご自宅で手軽に』の謳い文句で展開する、冷凍弁当配達サービス。

 

メニューを専属シェフと栄養士が監修開発し、ISO 9001国際基準規格の認証を取得したナッシュ株式会社の工場で高品質管理の調理・冷凍がされています。

nosh(ナッシュ)の取り扱いメニュー

様々な食材を取り扱い

メインには鶏肉、牛肉、豚肉、魚を中心にした和洋中そろったメニュー。米・麺・パンには、リゾットや焼きそば、パンやクロワッサンも!デザートには、ロールケーキ各種、ドーナツ各種、ガトーショコラ、プロテインバーなど。

詳しいメニューは、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

アレルギー対策もできるフィルター機能が

食材フィルター対応!

ナッシュで検索する時は、避けたい食材を選択して絞り込める「食材フィルタ」機能が!

メニューの好みや、気をつけたいアレルギー食材を設定することで、苦手食材以外からメニュー選択も可能。

しかし、調理や冷凍加工をする工場は同じなので、アレルゲンとなる食材が完全に排除されているわけではありません。

あくまでメニューにその食材が含まれていないだけなので、重篤なアレルギーをお持ちの方は利用を控えてください。

nosh(ナッシュ)の料金プランは?

1食辺りの値段は?

ナッシュは単品売りはなく、複数セット売りをしているので、その時頼んだセット数と、送料によって異なります。

6食セットは1食あたり税込698円、8食セットは1食あたり税込623円、10食セットは599円と多く頼めば頼むほど安くなり、ここに地域別の送料がプラスされます。

※2022年12月現在
 

プラン別の合計料金は?

ナッシュを初めて頼む時と、2回目以降やその時のキャンペーンやクーポン利用で金額が変わります。

通常の1回目プランですと「6食プラン:1回分4,190円」「8食プラン:1回分4,990円」「10食プラン:1回分5,990円」の3つ。ここに地域別の送料がプラスされます。

選ぶのに困った時は「noshセレクション」で解決

noshセレクションはもう終了

メニューを選ぶのに困った時は、ダイエットや健康面などの目的別などで選択できる「noshセレクション」があったのですが、今は終了したサービスのようです。

目的別にメニューを選ぶことはできなくなりましたが、注文時のメニュー選択画面から「人気メニューの中からお任せ選択」という項目があるので、迷った時に便利です!

nosh(ナッシュ)の配送地域はどこ?

日本全国

地域別に送料が違いますが、日本全国に配送可能!
海外への配送はしていないそうなので、そこは要注意です!

賞味期限は?

商品によって異なる

ナッシュの賞味期限は製造から約6ヶ月〜1年間。全ての商品のパッケージに記載があるのでチェックしてみてくださいね。

nosh(ナッシュ)の送料は?

地域により異なる

前述にもありましたが、大阪に会社があることから、6〜10食セットで「関西(¥913)>中部・中国・四国・北陸(¥979)>関東(¥1,056)>信越・九州(¥1,078 )>南東北(¥1,221)>北東北(¥1,331)>沖縄・北海道(¥2,145)」と変化。

最大になる20食セットを注文するとなると、また料金が変わりますので、確認してみてくださいね。

nosh(ナッシュ)の利用メリットは?

手間と栄養バランス

利用してみて一番感じたのがここでした。保管期間も長く、簡単に準備できて野菜もタンパク質も手軽に摂れて、捨てるのも簡単で洗い物は箸くらい!

そして、栄養や献立を考えなくていい、買い物に行かなくていい、調理の手間もなく生ゴミも出ない。この楽さが1番のメリット!

また、外食や惣菜を買うことが多い人にとっては、値段も安く済むはず!

nosh(ナッシュ)を最安で利用する方法

クーポンをチェック

最安で利用するなら公式HPをチェック!2023年2月現在は「トータル3,000円オフ」になるクーポンが配布中。

1回の注文につき1,000円オフのクーポンが利用でき、3回まで使えるのでトータルで3,000円オフに。とてもお得に利用できるので、詳しくはリンク先を確認してみてくださいね。

※2023年2月現在

nosh(ナッシュ)のデメリットは?

自炊好きや量を食べたい人、送料が気になる人

地域によって送料が異なるので、そこが気になる人にとってはあまりコストパフォーマンスが良いとは言えないと思います。

また、もっと節約したい!自炊もまったく苦じゃない!という人にとっては、手間と時間をかけて節約メニューを作った方が合理的。そして、量をたくさん食べて満足感を得たい人にはナッシュが少ないと感じるかもしれません。

nosh(ナッシュ)の注文方法

登録して支払い方法を選ぶだけ

まずは住所など配送や連絡に必要な個人情報と、支払い方法(クレジットカード決済・PayPalに登録のクレジットカード・後払い決済(コンビニエンスストア、金融機関など)・代金引換)を設定し、メニューを選択。お届け希望日などを選んで注文すれば完了です!

nosh(ナッシュ)の利用を停止する方法

マイページから

マイページの一番下に「プランを停止する」のボタンがあります。クリックすると配送間隔の変更を提案されますが、その必要がない場合は、下の「配送感覚を変更せずに停止する」をクリック。

これでナッシュから食事が送られてくるのが停止されました。

nosh(ナッシュ)の注文をスキップする方法

こちらもマイページから

マイページの「配送スケジュール」をクリック。「お届け予定」をクリックして「配送予定をスキップする」を選択すれば、その週の配送をスキップできます。

他の週もスキップしたい場合は、上記を繰り返してくださいね。

nosh(ナッシュ)を解約する方法

よくある質問から

ナッシュの「よくある質問」で「定期配送の停止・解約について教えてください」と検索。すると「停止・解約・スキップ」などが解説されている回答の一番下に「サービスを解約する」のリンクが。

いくつかのアンケートに答えて解約終了です!

ナッシュ株式会社は信頼できる会社?

成長中の会社

2016年06月に設立され、工場や物流センターを構えるなど、急成長を続けている会社です。

工場は「ISO 9001国際規格」の高品質な管理がされ、メニューの開発・調理、冷凍まで全てナッシュ株式会社で賄われています。

また、販売メニューにも人気のないメニューを終売し、新メニュー開発にも余念がないなど、改善を常に続けている様子がわかります。

nosh(ナッシュ)をおすすめできる人と出来ない人

とにかく手軽に食事をすませたい方におすすめ

何よりも楽に栄養のある食事を摂れるので、忙しい方や食事に無頓着な方には

 おすすめできるな〜!と感じました。私が食べたメニューはメインの肉も柔らかかったので、一人暮らしの年配の方にもおすすめできそう!

逆におすすめできない人は、体力仕事の方。やはり健康的な量やメニューになっているので、たくさん食べて力仕事をする!といった、肉体を使う職業の方にはおすすめできないかなと感じました。

まとめ

個人的にはおすすめ!

ほとんど買い出しも不要だし、容器は燃えるゴミに出せばいいし、何より味も美味しくてメニューのバリエーションも多い!

パッケージやメニュー展開もおしゃれで、食べてて気分が上がるな〜と感じました。

配送地域に応じて、次回お届け日の4〜5日前までならいつでも利用停止もできるので、一度頼んで合うか合わないかを判断しても良さそう!

是非チェックしてみてくださいね。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • えま

    ハンドメイドでアクセサリーを作るのが趣味です

    フォローする