赤ワインに比べて糖質の量が多い傾向にある白ワインですが、カリウムの含有量が多いので浮腫みが気になる方にもおすすめです。また、デトックス作用により、腸内環境を整える効果もあるので、ダイエット中に飲むお酒としても最適です。そこで今回は、ダイエット中におすすめの白ワインについて詳しく紹介していきます。
- 白ワインのカロリーとは?
- 白ワインはダイエットに効果的!栄養素から確認!
- 白ワインに期待できる効果・効能まとめ
- 白ワインをダイエット中に食べるときの注意点
- 白ワインを使ったダイエットにおすすめのレシピ
目次
白ワインのカロリーとは?
白ワインのカロリーは1杯(80gの場合)あたり58kcalで、100g換算だと73kcalです。
脂質は0gで、糖質は1.6gです。白ワインにはカリウムが多く含まれている為、浮腫み防止に効果が期待できます。ダイエット中に飲むなら飲む量に気を付けて飲むといいでしょう。
脂質は0gで、糖質は1.6gです。白ワインにはカリウムが多く含まれている為、浮腫み防止に効果が期待できます。ダイエット中に飲むなら飲む量に気を付けて飲むといいでしょう。
白ワイン | 量g | カロリーkcal | 糖質量g | タンパク質g |
---|---|---|---|---|
白ワイン | 100g | 73kcal | 2g | 0.1g |
1杯(80g) | 58kcal | 1.6g | 0.08g | |
赤ワイン | 1杯(80g) | 58kcal | 1.2g | 0.16g |
ロゼワイン | 1杯(80g) | 62kcal | 3.2g | 0.08g |
- 参照:文部科学省「食品成分データベース」
赤ワインに比べると糖質の量が多い傾向にあり、ダイエット向きのワインという点で考えると赤ワインの方がダイエットに向いているように感じますが、白ワインにはカリウムが多く含まれる為、浮腫みが気になる方には白ワインを意識的に選ぶというのもいいでしょう。
白ワインはダイエットに効果的!栄養素から確認!
白ワインに含まれるカリウムには、ダイエット効果があります。体内の余分な水分を体外に排出しやすくしてくれる作用があり、さらにタンパク質と合わせる事で効果的に筋肉量を増やしてくれる効能がある為、代謝アップ効果が期待できます。
白ワインの1杯あたり(80g)の栄養成分 | |
---|---|
エネルギー | 58kcal |
糖質 | 1.6g |
タンパク質 | 0.08g |
炭水化物 | 1.6g |
脂質 | 0g |
カリウム | 48㎎ |
白ワインにはカリウムが多く含まれており、体内の余分な水分を体外に排出しやすくしてくれる働きはあります。その為、余分な水分を体外に排出する事により、浮腫みが効果的に改善される働きが期待できます。浮腫みが改善される事で、ダイエットがスムーズに進む事も期待できるという事もあり、浮腫みに悩んでいるという方にもおすすめのお酒です。他にも、白ワインにはポリフェノールも含まれています。ポリフェノールには抗酸化作用があり、動脈硬化の予防にもおすすめです。
白ワインに期待できる効果・効能まとめ
白ワインはカリウムが豊富に含まれています。カリウムは体内の余分な水分を体外に排出しやすくしてくれる役割があり、浮腫み防止の効果があります。また、ポリフェノールには抗酸化作用がある為、動脈硬化防止の効能があります。
白ワインの効果・効能
- ダイエット効果
- 浮腫み防止に役立つ
- 動脈硬化防止に効果的
白ワインと白身の魚を使ったカルパッチョを一緒に食べる事により、肝臓でアルコールが分解される際に消費されるタンパク質を補う事ができます。タンパク質には、筋肉量を増やして代謝を上げてくれる働きもある為、脂肪が蓄積されるのを防ぐ役割も期待できます。
白ワインをダイエット中に食べるときの注意点
白ワインにはダイエット中におすすめの栄養素が多く含まれます。しかし、飲み過ぎは逆効果となってしまう懸念もあるので注意が必要です。そこでここからは、ダイエット中に白ワインを飲む際の注意点について紹介していきます。
白ワインを1日に飲んでよい量とは?
白ワインには赤ワインに比べて糖質の量が多い傾向にある為、飲み過ぎは体重の増加につながってしまう恐れがあります。その為、ダイエット中に白ワインを飲む際には、1日2杯を限度とし、適量を守るようにしましょう。
白ワインはいつ食べるのがいい?
白ワインは21時以降の飲酒は避け、なるべく寝る2時間前までに飲み終えるようにするのがおすすめです。また、夜遅くの飲酒は睡眠の質を下げる恐れがあるので、睡眠の質を下げない為にも21時以降の飲酒は避けましょう。
白ワインを飲みすぎたらどうなる?
白ワインを飲みすぎてしまうと、赤ワインに比べて糖質の量が多いという事もあり、体重の増加につながってしまう懸念があります。また、アルコールの過剰摂取は肝臓に負担が掛かってしまうので、肝硬変や肝炎など様々な病気の引き金となってしまいます。
白ワインを使ったダイエットにおすすめのレシピ
白ワインにはダイエット中におすすめの栄養素が豊富に含まれます。そこでここからは、ダイエット中におすすめの白ワインを使ったダイエットレシピを紹介していきます。
鶏と色とりどりの白ワイン蒸し
食べ方 | 1食あたり(g) | カロリー | 糖質量 |
---|---|---|---|
鶏と色とりどりの白ワイン蒸し | 236g | 221kcal | 10.7g |
<作り方>
- 鶏肉は一口大にカットし、玉ねぎはくし切りにし、ブロッコリーは小房に分ける
- フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉、玉ねぎの両面に焼き色を付ける
- ブロッコリーとトマト、白ワインを加えてローズマリーを乗せ、弱火で10分蒸し焼きにする
- 器に盛り、塩とブラックペッパーを振り、レモンを添えて完成
見た目にもおしゃれでさわやかな一品です。ヘルシーな鶏胸肉を使用する事により、低カロリー高たんぱくに仕上げる事ができるだけでなく、蒸す事でカロリーオフに仕上げる事ができます。
パプリカリゾット
食べ方 | 1食あたり(g) | カロリー | 糖質量 |
---|---|---|---|
パプリカリゾット | 160g | 236kcal | 20.2g |
<作り方>
- パプリカと玉ねぎを1cm程度の角切りにする
- フライパンに1とひき肉を入れて炒める
- 火が通って炒まってきたら白ワインを入れ、なべ底のうまみを煮溶かす
- ケチャップ、バジルを入れ、水をひたひたになるまで入れる
- ご飯を入れてほぐし、とろみがついて一体化してきたら取り出す
- 皿に盛り付け、最後にオリーブオイルを回しかけて完成
糖質制限中であってもご飯を食べないというダイエットは、栄養バランスも崩れがちです。
ご飯は夜に食べるのではなく、活動量が増える朝や昼に食べる事で効率的にエネルギー源に変わってくれるおすすめの食材です。
ご飯は夜に食べるのではなく、活動量が増える朝や昼に食べる事で効率的にエネルギー源に変わってくれるおすすめの食材です。
厚揚げのカポナータ
食べ方 | 1食あたり(g) | カロリー | 糖質量 |
---|---|---|---|
厚揚げのカポナータ | 100g | 74kcal | 5.45g |
<作り方>
- ズッキーニを乱切りにし、トマト、玉ねぎ、エリンギを適当な大きさにカットする
- 厚揚げを小さく切り、フライパンにオリーブオイルとにんにくを火にかける
- ズッキーニ、トマト、玉ねぎ、エリンギを加え、混ぜて蓋をして強火で2分焼く
- 厚揚げ、白ワインビネガー、塩黒コショウ、を加えて混ぜ、蓋をして強火で2分焼いたら完成
野菜不足を感じた時や栄養バランスの良い食事を手軽に食べたいという場合にもおすすめのダイエットレシピです。にんにくの香りが食欲をそそる一品なので、おいしくヘルシーに食べる事ができます。