WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

サラミのカロリーとは?ダイエット中に気を付けたい食べ方のコツ

#カロリー #ダイエット

haruki2425
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2022年5月17日更新

サラミはお酒のおつまみによく合いますよね。
歯ごたえや味がくせになり、つい食べ過ぎてしまうことも。
本記事では、サラミのカロリーやダイエット中に気を付けたい食べ方のコツを紹介します。
サラミのカロリーや糖質が一目でわかるようにまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

    目次

  1. サラミのカロリーとは?
  2. サラミのメーカー・店舗別のカロリー・糖質とは
  3. サラミの店舗別カロリー・糖質表
  4. サラミの栄養成分とは
  5. サラミはダイエット中でも食べてOK?
  6. サラミの太らない食べ方は?
  7. サラミサラダの簡単レシピ

サラミのカロリーとは?

サラミ1個(7g)あたりのカロリーは35kcal、糖質は0.15gです。
1個7gのサラミを10個食べた場合、350kcal、糖質は1.5gとなります。
サラミは糖質が低い傾向にありますが、脂質が多く含まれているためカロリーが高くなります。

サラミの成分表カロリー一覧

サラミに含まれているカロリーと糖質は以下の通りです。
 
サラミ

カロリー

糖質

100g 100g 497kcal 2.1g

1個

7g

35kcal

0.15g

 

参照:文部科学省「食品成分データベース」カロリーSlism

市販のサラミの中には一口サイズに切ってあるものも多く、ついつい食べ過ぎてしまうことがありますよね。
上記の表を見ると、サラミ1個あたりのカロリーは低いものの、食べすぎると摂取カロリーが跳ね上がってしまうため注意が必要です。

サラミのメーカー・店舗別のカロリー・糖質とは

数多くのサラミが販売されていますが、どこのサラミがどのくらいのカロリー・糖質なのか気になりますよね。
今回は目安として、市販のサラミ5つを比較してみます。

サラミの店舗別カロリー・糖質表

メーカー・店名

メニュー・商品名

カロリー

糖質

ヤガイ

ペンシルカルパス

1本(7g)

34kcal

0.4g

丸大食品

黒胡椒ドライソーセージ

1袋(35g)

187kcal

2.3g

丸太食品

北海道カルパス 4本束

1本(41g) 209kcal 3g
プリマハム

ひとくちカルパス

100g 511kcal 11.2g
プリマハム

糖質ゼロひとくちカルパス

100g 509kcal 0.5g
参照:ヤガイ丸太食品プリマハム

100gあたりのカロリーにさほど差はありません。
プリマハムからは糖質が大幅に抑えられているサラミも販売されています。カロリーは一般のサラミとさほど変わりませんが、糖質制限中や糖質で太りやすい方などは「糖質ゼロひとくちカルパス」を選ぶとダイエット向きのおつまみになるでしょう。
 

サラミの栄養成分とは

サラミ主な栄養素は脂質とナトリウム(塩分)です。
脂質は、糖質とタンパク質と並ぶ3大栄養素の1つで、人間が生きていくためには必要不可欠です。3大栄養素の中で最も効率の良いエネルギー源であり、1gあたり約9kcalのエネルギーを作り出します。
また、細胞膜やホルモンの構成成分になったり脂溶性ビタミンの吸収を助けたりなどの役割も持っています。
脂質の摂り過ぎは、肥満や脂質異常症を引き起こす原因となりますが不足のしすぎも体によくありません。
脂質は1日50g程度を目安に摂るのがおすすめです。

糖質と脂質の栄養と効果

サラミの主要な栄養と効果

  • 脂質:細胞膜やホルモンの構成成分
  • ナトリウム:筋肉の収縮・弛緩の働きを正常に保つ
  • ビタミンB12:神経および血液細胞を健康に保つ

サラミにはビタミンB12も多く含まれています。
ビタミンB12は神経および血液細胞を健康に保ち、DNAの生成を助ける栄養素です。
ビタミンB12が多い食べ物は他にも、レバーやあさり、さんまなどがあります。

サラミはダイエット中でも食べてOK?

サラミはカロリーと脂質が高いため、ダイエット向きの食品ではありません。
しかし、適量であれば、サラミをダイエット中に食べても大丈夫です。
また、サラミを食べる際にお酒を飲む方も多いと思います。
サラミは糖質が低い傾向にありますが、お酒で糖質を摂り過ぎてしまうケースも多いため、ダイエット中は飲むお酒の種類にも注意しましょう。

 

サラミの太らない食べ方は?

サラミの太らない食べ方を紹介します。
食べるタイミングや食べる順番などについて詳しく見ていきましょう。

ダイエット中の食べるタイミングはいつがいい?

サラミを食べるおすすめのタイミングは、朝や昼、運動前です。
朝や昼は活動量が多い時間帯であり、カロリーの消費量も多くなります。
それに加えて、サラミはタンパク質や糖質の2倍以上のエネルギー源を持つ脂質の量が多いため、スポーツや激しい運動の前に食べることで力を発揮できるでしょう。
ちなみに、サラミ100gを食べた場合の497kcalを消費するのに必要な有酸素運動の時間は、ジョギングで約112分、自転車で約70分、なわとびで約56分です。
 

食べるタイミング

おすすめタイミング=〇

朝ごはん

昼ごはん

夜ごはん

×

寝る直前

×

間食

運動前

運動後


反対に避けた方が良い時間帯は、夜や眠る直前です。
消費されなかったエネルギーは、脂肪として体内に蓄えられてしまうので注意しましょう。

1日に食べていい量はどれくらい?

脂質と塩分の量からも、サラミは1日100g以内に抑えるのがよいでしょう。
ついついサラミを食べ過ぎてしまう方は、事前に食べる量を決め、物足りない場合は他の低カロリー・低糖質の食材を食べてお腹を満たすようにしましょう。

ダイエット中におすすめのトッピング

サラミは塩分が多いため、塩分を体外に排出する効果のあるカリウムが多い食品を一緒に摂るのがおすすめです。
カリウムが多い食品には、納豆やわかめ、キャベツ、さつまいもなどがあります。
 

サラミサラダの簡単レシピ

サラミサラダの材料(1個分)

  • レタス:2〜3枚
  • プチトマト:3個
  • サラミ:2スライス
  • モッツァレラチーズ10g
  • オリーブオイル:大さじ0.5
  • 醤油:小さじ1
  • お酢:小さじ1
 

作り方

  1. 野菜とサラミを切って盛り付ける
  2. 調味料を混ぜ合わせてドレッシングを作る
  3. ドレッシングをサラダにかけて完成

サラミ単体ではなく、サラダに入れることで食物繊維やカリウム、ビタミンなどの栄養素を補うことができます。
食べ応えも増し、満足感や食べ過ぎの抑制につながるでしょう。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード