WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

野菜サラダのカロリーとは?ダイエット中に食べていい?おすすめの食べ方も紹介

#カロリー #ダイエット

松黄泉
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2022年3月3日更新

野菜を洗って切って盛り付けるだけでできる簡単メニュー、野菜サラダ。健康にもダイエットにも良いと、付け合わせとして定番化していますよね。今回は野菜サラダの栄養情報やダイエット効果についてご紹介します。ダイエットにおすすめの野菜サラダレシピも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

    目次

  1. 野菜サラダのカロリーとは?
  2. 野菜サラダはダイエットに効果的!栄養素から確認!
  3. 野菜サラダに期待できる効果・効能まとめ
  4. 野菜サラダをダイエット中に食べるときの注意点
  5. 野菜サラダを使ったダイエットにおすすめのレシピ

野菜サラダのカロリーとは?

野菜サラダのカロリーは1食(80gの場合)あたり13kcalで、100g換算だと16kcalです。

脂質は0.1gで、糖質は2.0gです。
野菜サラダには食物繊維が多く含まれており、腸の働きを活発にする効果があります。脂質と糖質も低いため、ダイエットにピッタリのメニューだといえるでしょう。

 

野菜サラダ

量g

カロリーkcal

糖質量g

タンパク質g

野菜サラダ

100g

16kcal

2.5g

0.8g

1食(80g)

13kcal

2.0g

0.6g

参照:文部科学省「食品成分データベース」https://fooddb.mext.go.jp/history.pl

野菜サラダは脂質も糖質も低く、食物繊維が豊富に摂れる健康的なメニューです。
一方で、たんぱく質はあまり含まれていないため、他のメニューでたんぱく質を補うのがおすすめです。
ドレッシングをかける際は、ノンオイルのものだとカロリーカットが狙えます。

野菜サラダはダイエットに効果的!栄養素から確認!

野菜サラダに含まれている食物繊維には、腸の働きを活発にする効果があります。便秘が改善されることで代謝が向上するため、ダイエットに効果的です。
また、野菜サラダにはカリウムも多く含まれており、むくみの解消が期待できます。

ここでは、さらに詳しい野菜サラダの栄養情報をご紹介します。

野菜サラダの1食あたり(80g)の栄養成分

エネルギー

13kcal

たんぱく質

0.62g

炭水化物

2.94g

脂質

0.09g

食物繊維

0.93g

参照:文部科学省「食品成分データベース」

https://fooddb.mext.go.jp/history.pl

 

前述の通り、野菜サラダには腸の働きを活発にする効果がある食物繊維が豊富に含まれています。腸の働きが活発になることで、便秘の改善が期待できるんです。
便通が良くなると、身体の巡りそのものが良くなって代謝の向上にも繋がります。ダイエットにおいて代謝の向上は非常に重要なことです。
代謝の向上によってエネルギーを効率的に摂取することができるようになれば、太りにくく痩せやすい身体作りも望めます。体質改善はダイエット終了後のリバウンド防止にもなるため、代謝の向上は健康的な体系維持に欠かせないことだと分かりますね。

野菜サラダに期待できる効果・効能まとめ

野菜サラダは食物繊維を豊富に含んでいます。食物繊維には便秘を改善して代謝を向上させる役割があり、太りにくく痩せやすい身体作りをサポートします。
また、野菜サラダに含まれているカリウムはむくみを解消する作用があるため、同じく代謝の向上に役立ちダイエットに効果的です。

 

野菜サラダの効果・効能

  • 腸の働きを活発にする
  • 便秘の改善
  • 太りにくく痩せやすい身体作り
  • リバウンド防止
  • むくみ解消

野菜サラダに含まれている食物繊維は、善玉菌をエサとして活発に活動します。そのため、善玉菌を含んでいる食材と食べ合わせることで、より効率的な栄養摂取が期待できます。

野菜サラダをダイエット中に食べるときの注意点

ダイエット中に野菜サラダを食べるときは、1食100~200g程度にしておきましょう。
食物繊維は腸を活発に活動させるため、より内臓が働きやすい朝や昼に摂取するのがおすすめです。
野菜サラダを食べ過ぎると、食物繊維の摂取過多でかえって便秘になってしまう可能性があります。

野菜サラダを1日に食べてよい量とは?

野菜サラダを食べるなら、1日100~200g程度にしておきましょう。
ダイエットにおいて悪とされがちな脂質や糖質ですが、全く摂取しないと老化を早めてしまう可能性もあります。バランスの良い食事を心がけましょう。

野菜サラダはいつ食べるのがいい?

野菜サラダに含まれている食物繊維は、腸の働きを活発にする効果があります。
そのため、内臓が働きやすい朝や昼などの活動時間帯に摂取するのがおすすめです。

野菜サラダを食べすぎたらどうなる?

野菜サラダを食べ過ぎると、摂取過多で食物繊維を消化しきれなくなり、腸に詰まってしまうことがあります。そうなるとかえって便秘が悪化してしまいますので、食べ過ぎないように気を付けましょう。

野菜サラダを使ったダイエットにおすすめのレシピ

野菜サラダは食物繊維やカリウムなどの栄養素を豊富に含んでおり、健康にもダイエットにも効果的なメニューです。食材の組み合わせ方によって、さらに栄養を追加することもできます。
ここでは、ダイエット中におすすめの野菜サラダレシピをご紹介します。

生ハムサラダ

食べ方

1食あたり(80g)

カロリー

糖質量

生ハムサラダ

80g

39kcal

1.2g

 

<作り方>

  1. レタス、キュウリ、トマトを洗い、食べやすい大きさに切る

  2. 生ハムを食べやすい大きさに切る

  3. 器に1と2を盛って完成


いつもの野菜サラダに生ハムを追加しただけのレシピです。
生ハムは低カロリーかつ高たんぱく質のため、効率的にたんぱく質を摂取することができます。
また、生ハム自体にしっかり味が付いているため、ドレッシングをかけずとも美味しく食べられます。

エビとアボカドのサラダ

食べ方

1食あたり(100g)

カロリー

糖質量

エビとアボカドのサラダ

100g

105kcal

3.4g

 

<作り方>

  1. エビ、アボカド、レタス、タマネギ、トマトを洗い、食べやすい大きさに切る

  2. 1とゆで卵を器に盛り、お好みのドレッシングをかけて完成


女性に大人気のエビとアボカドのサラダは、たんぱく質も良質な脂質も摂れる栄養満点のメニューです。
一般的な野菜サラダよりは高カロリーですが、腹持ちも抜群なのでダイエットにもおすすめですよ。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード