ベーコンやハムのあの独特なパッケージ。つぎ使うときに乾燥しちゃってる…なんてしょっちゅう!うまく保存できなくて悩ましいですよね。
ところがダイソーの「ハム&ベーコンキーパー」を使えば、そんなお悩みも一発解消できちゃうんです!これから詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
    
    
    
    
    
    ところがダイソーの「ハム&ベーコンキーパー」を使えば、そんなお悩みも一発解消できちゃうんです!これから詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ハムとベーコンを使いかけがカピカピになる問題の救世主
 
          
  使いかけのハムやベーコンが乾燥していた…。誰もが経験したことがあるはず!その問題をスッキリを解決してくれるのが「ハム&ベーコンキーパー」。パカっとあけて、ハムやべコーンをそのまま挟んでとめるだけというシンプルだけども優秀なアイテムです。
 
    
    
     
          
  薄くて邪魔にならないのもいい感じ◎ちょっと残念なのは、サッとあけられないこと。白色のロックパーツをスライドさせてキーパーを開くのですが、これがかたくて動かしにくい…。
またThe100均色なのも残念…。 だけど、ハムやベーコンを美味しく長く楽に保存できるのは嬉しい!今までのプチストレスが解消できるなら、そこは大目に見ましょう。
    
    
    またThe100均色なのも残念…。 だけど、ハムやベーコンを美味しく長く楽に保存できるのは嬉しい!今までのプチストレスが解消できるなら、そこは大目に見ましょう。
 
          
  商品情報
<商品名>ハム&ベーコンキーパー
<商品サイズ>13cm×1.2cm×18cm
<対応可能サイズ>パッケージのサイズ:135mm×170mmまで/内容物のサイズ:90mm×115mmまで
<価格>110円
パッケージの横幅が135mm以上でも問題なく保存できます!ただし内容物の横幅が本体枠より大きい場合は、入らないので注意してください。
    
    
    <商品名>ハム&ベーコンキーパー
<商品サイズ>13cm×1.2cm×18cm
<対応可能サイズ>パッケージのサイズ:135mm×170mmまで/内容物のサイズ:90mm×115mmまで
<価格>110円
パッケージの横幅が135mm以上でも問題なく保存できます!ただし内容物の横幅が本体枠より大きい場合は、入らないので注意してください。
ハムを挟むと、ジャストサイズ
 
          
  使い方はいたってシンプルです!
    
    
     
          
  1.白いロックパーツをスライドして、キーパーを開ける
    
    
     
          




![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?969232307) 
      