WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

鮭カマのカロリーとは?ダイエット中に食べていい?おすすめの食べ方も紹介

#カロリー #鮭

haruki2425
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年8月2日更新

鮭カマとは、鮭のエラ後方にある部分です。
鮭の他の部位に比べて脂が多くなっています。ですが、鮭カマは低カロリー・低糖質・高タンパクなのでダイエット向きの食材と言えます。
本記事では、鮭カマのカロリー・栄養成分・ダイエットにおすすめの食べ方などを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

    目次

  1. 鮭カマのカロリーとは
  2. 鮭カマはダイエットに効果的!栄養素から確認!
  3. 鮭カマに期待できる効果・効能
  4. 鮭カマをダイエット中に食べるときの注意点
  5. 鮭カマを使ったダイエットにおすすめの食べ方

鮭カマのカロリーとは

鮭カマ1食分(80g)あたりのカロリーは138kcalで、100g換算だと110kcalです。
糖質は0.1g、タンパク質は18g含まれています。
鮭カマは鮭のエラの後ろにある部分で、他の部位よりも脂が乗っています。
脂質は多くなりますが、カロリーと糖質が少ないのでダイエット中でも罪悪感なく食べることができますよ。
 
鮭カマ 量g カロリーkcal 糖質量g タンパク質g
鮭カマ 100g 138kcal 0.1g 22.5g
鮭カマ 80g 110kcal 0.1g 18g
参照:文部科学省「食品成分データベース」カラダカラ

鮭カマにはタンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質は筋肉や内臓などをつくる体づくりに欠かせない栄養素で、不足すると髪や爪のトラブル、基礎代謝の低下、冷え性などを引き起こします。
特にダイエットに運動を取り入れている方はタンパク質が消費されやすいので、しっかりと補給するようにしましょう。

鮭カマはダイエットに効果的!栄養素から確認!

鮭カマはタンパク質に加えて、脂質やビタミンB12、ビタミンB1などの栄養素が豊富に含まれる栄養価が高い食材です。
ダイエット中は脂質の摂りすぎに注意が必要ですが、不足するとホルモンバランスの乱れ、体力低下、皮膚炎などを引き起こす可能性があります。
そのため、ダイエット中でも脂質は1日に50gは摂るようにしましょう。
 

鮭カマ1食あたり(80g)の栄養成分

エネルギー

110kcal

水分

71.4g

タンパク質

22.5g

炭水化物

0.1g

脂質

4.5g

参照:文部科学省「食品成分データベース」カラダカラ

鮭カマはビタミンB12やビタミンB1が豊富です。
ビタミンB12は赤血球の形成を助ける栄養素で、神経系の働きを正常にする効果があります。記憶力・集中力の低下予防、腰痛や肩こり改善に効果的です。
また、ビタミンB1は皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きがあり、疲労回復のビタミンとも呼ばれています。筋トレや有酸素運動をしている方は積極的に摂りたい栄養素です。

鮭カマに期待できる効果・効能

鮭カマに含まれるタンパク質は、アミノ酸スコアが100の良質なタンパク質です。
タンパク質は良質なものほど体内での利用率が高いと言われており、魚類や肉類、乳製品などから摂ることができます。
 
鮭カマの効果・効用
  • ダイエット効果
  • 代謝を高める
  • 美肌、美容効果
  • 免疫力を高める
  • 腰痛・肩こり改善

鮭カマと相性の良い食べ物は、食物繊維やカルシウム、鉄などが摂れる食べ物です。
食べ合わせの食材は、鮭カマだけでは不足してしまう栄養素の補給を意識して選びましょう。
焼きピーマンやホウレンソウ、牛乳などを一緒に摂ると良いでしょう。

鮭カマをダイエット中に食べるときの注意点

鮭カマは低カロリー・低糖質・高タンパクなダイエット向きの食べ物ですが、食べ方には注意が必要です。
1日に食べて良い量や食べるタイミングなどについて見ていきましょう。

鮭カマを1日に食べてよい量とは?

鮭カマは1日80g(1人前)までに抑えるようにしましょう。
鮭カマには脂質が多く含まれており、脂質の摂りすぎは脂質異常症を引き起こす可能性が高まります。
脂質異常症は悪玉コレステロールや中性脂肪の比率が高く、善玉コレステロールが少ない状態です。肥満だけではなく、高血圧の原因にもなるので1日の分量を守るようにしましょう。

鮭カマはいつ食べるのがいい?

鮭カマを食べるタイミングは、昼食時がおすすめです。
日中は活動量が多いので、効率よくエネルギーを消費することができます。
鮭カマにはタンパク質やビタミンB1が豊富に含まれているので、運動後に食べると早めの疲労回復が期待できます。
 

鮭カマを食べすぎたらどうなる?

鮭カマを食べ過ぎると肥満の原因になります。
鮭カマにはナトリウム(塩分)も多く含まれており、むくみを引き起こす原因になります。
万が一食べ過ぎてしまった場合には、ナトリウムを排出する効果のある牛乳やきのこ、海藻類などを食べると良いでしょう。

鮭カマを使ったダイエットにおすすめの食べ方

鮭カマを使ったおすすめな食べ方を3つ紹介します。
鮭カマをダイエット中に食べる際には、シンプルな味付けと野菜が多く摂れるメニューを心がけましょう。

鮭カマの塩焼き

食べ方

1食あたり(g)

カロリー

糖質量

鮭カマの塩焼き

120g

176kcal

2.3g

 
<作り方>
  1. 鮭全体に薄く塩をつけておく
  2. 熱したフライパンに、鮭カマの皮を下にして入れ蓋をする
  3. 弱火で両面焼く

鮭カマ自体にも塩分が含まれているので、かける塩の量を少なくするとダイエット向きになります。

鮭カマの味噌汁

食べ方

1食あたり(g)

カロリー

糖質量

鮭カマの味噌汁

180g

61kcal

6.2g

 
<作り方>
  1. 出汁を沸かし、鮭カマとおろししょうが、酒を入れ煮立てる
  2. 灰汁を取り除く
  3. 味噌を入れて味を調える

味噌には、鮭カマにはあまり含まれていない鉄分が含まれています。
女性はホルモンの影響で、男性よりも鉄を多く摂取することが推奨されています。毎日味噌汁を飲むことで鉄分不足を解消できるでしょう。

鮭カマちゃんちゃん焼き

食べ方

1食あたり(g)

カロリー

糖質量

紅鮭のムニエル

337g

337kcal

27.4g

 
<作り方>
  1. 鮭に塩、こしょうをふる
  2. じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、赤ピーマンを切る
  3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、鮭の皮を下にして並べる
  4. 空いているところにじゃがいもを並べ、焼き色がついたら裏返す
  5. 玉ねぎ、キャベツ、赤ピーマン、調味料を加え、ふたをして1分ほど蒸し焼きにする
  6. 火を止めてバターを入れる

ちゃんちゃん焼きは野菜が豊富なメニューです。
タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルがバランス良く摂れます。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード