WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

牛皿はのカロリー・糖質はどれくらい?ダイエット中におすすめの食べ方

#カロリー

haruki2425
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年7月16日更新

ダイエット中に牛丼を食べたいけどカロリーが気になる…。
そのような方には牛皿がおすすめです。
牛皿の並盛は300kcal前後で、牛丼を食べるよりも400kcal程度カロリーを抑えることができます。
記事内で牛丼チェーン店ごとに牛皿のカロリーをまとめていますので、外食の際の参考にしてみてください。

    目次

  1. 牛皿の(サイズ)別のカロリー・糖質とは?
  2. 牛皿(チェーン店別)カロリー比較
  3. 牛皿の栄養成分とは
  4. 牛皿は置き換えダイエットに向いている?
  5. 牛皿は糖質制限ダイエットに向いている?
  6. ダイエット中に牛皿を食べても太らないようにするには
  7. 牛皿はダイエット中に食べすぎないことが大事

牛皿の(サイズ)別のカロリー・糖質とは?

以下の表は牛皿のカロリー、糖質、脂質をサイズ別にまとめたものです。
サイズ展開が豊富な「すき家」の情報を用いています。
もっとも小さいサイズである「牛皿ミニ」のカロリーは219kcal、糖質は7.3gです。脂質は16.2g含まれています。
数値だけを見ると牛皿は高カロリーのように思えますが、牛丼1杯よりも400kcal程度カロリーが低くなっています。
 

牛皿

金額(税込)

カロリー

糖質

脂質

成人女性1日のカロリー摂取量に占める割合

成人男性1日のカロリー摂取量に占める割合

ミニ

220円

219kcal

7.3g

16.2g

10.9%

8.3%

並盛

260円

317kcal

10.3g

23.6g

15.8%

12%

中盛 390円 460kcal 14.1g 34.6g 23% 17%
2倍盛 490円 622kcal 18.6g 47g 31.1% 23.6%
3倍盛 720円 927kcal 27g 70.5g 46.3% 35.3%
4倍盛 950円 1232kcal 61.3g 93.9g 61.6% 46.9%
5倍盛 1180円 1536kcal 76.4g 117.4g 76.8% 58.5%

参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準 2020年版」より1日に必要な成人女性の必要なカロリー摂取量2,000kcal、成人男性のカロリー摂取量2,625kcalとして計算、すき家

牛皿はサイズによってカロリーが大幅に変わります。
ダイエット中に牛皿を食べる際は、ミニもしくは並盛がおすすめです。

牛皿(チェーン店別)カロリー比較

牛皿

金額(税込)

カロリー

糖質

脂質

すき家 並盛 260円

317kcal

10.3g

23.6g

吉野家 並盛 332円

257kcal

6g

19.7g

松屋 並盛 240円

262kcal

6.2g

21.8g

参考:すき家吉野家松屋

上の表から、吉野家の牛皿がもっとも低カロリーで、257kcalです。もっとも高カロリーであるすき家の牛皿とは60kcalの差があります。

牛皿の栄養成分とは

牛皿 並盛

成人女性1日の必要な摂取量に占める割合

成人男性1日の必要な摂取量に占める割合

エネルギー

317kcal

15.8%

12%

タンパク質

16g

0.8%

0.6%

脂質

23.6g

1.1%

0.8%

炭水化物

10.3g

0.5%

0.3%

参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」より1日に必要な成人女性の必要なカロリー摂取量2,000kcal、成人男性のカロリー摂取量2,625kcalとして計算、すき家

上の表から、牛皿には炭水化物と脂質が多く含まれていると分かります。
糖質や脂質の取りすぎは悪玉コレステロール増加の原因になり、肥満や肌荒れに繋がります。
牛皿を食べるときには食べ方や食べるタイミングに注意しましょう。

牛皿は置き換えダイエットに向いている?

牛皿は主食の置き換えにするのがおすすめです。
並盛であれば満足感を得やすく、カロリーや糖質を抑えることができます。
 

牛皿は糖質制限ダイエットに向いている?

牛皿は糖質制限ダイエットにはあまり向いていません。
糖質制限中は糖質量を70g~130gに収める必要があります。
牛皿の並盛を食べると10.3gの糖質を摂取することになるので、ほかの食材と合わせたときに1日の糖質量をオーバーする可能性があります。
 

ダイエット中に牛皿を食べても太らないようにするには

ダイエット中に牛皿を食べても太らないようにするには、食べるタイミングや食べる順番に気を付けることが大切です。

ダイエット中の食べるタイミングはいつがいい?

牛皿を食べるおすすめのタイミングはお昼です。
お昼は活動量が多いため、糖質や脂質が効率よく消費されます。
 

食べるタイミング

おすすめタイミング=〇

朝ごはん

×

昼ごはん

夜ごはん

×

寝る直前

×

間食

運動前

運動後


牛皿を夜や眠る直前に食べるのは避けたほうが良いでしょう。 
消費できなかった糖質は寝ている間に脂肪に変わりやすく、肥満の原因になります。
また、牛皿には脂質も多く含まれているので、翌朝のむくみや胃腸の不調に繋がる可能性もあります。

1日(1回)に食べてよい量はどれくらい?

牛皿は1日に並盛1皿程度に抑えましょう。
大盛以上を食べてしまうと牛皿だけで摂取カロリーが400kcalを超えてしまいます。
他の食品と合わせたときにカロリーを摂りすぎてしまう可能性があるので注意しましょう。

牛皿と一緒に食べたほうがよいものは

外食時に牛皿と一緒に注文するならサラダがおすすめです。
野菜には食物繊維が豊富に含まれており、腸の働きを活発にする効果があります。また、コレステロールを吸着し、体外に排出する働きもあるので脂質の多い牛皿と相性抜群です。

ダイエット中に食べるときの工夫

牛皿をダイエット中に食べる際はサイズ選びが重要です。
カロリーを抑えつつ満腹感を得たい場合は並盛を注文すると良いでしょう。

牛皿はダイエット中に食べすぎないことが大事

牛皿は牛丼よりもカロリーが低いです。
しかし、サイズ選びを間違えるとカロリー・糖質・脂質を摂りすぎてしまいます。
ダイエット中に牛皿を食べる場合は並盛に抑え、サイドメニューのサラダなどで空腹を満たすようにしましょう。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード