WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

日課にして良かった!育児のバタバタがなくなった我が家のルール4つ

#育児

はむ
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年8月3日更新

子供がいると毎日とにかくバタバタ。忙しい毎日を過ごしている方も多いのではないでしょうか。ここでは日課にしてよかった、育児のバタバタがなくなるルールを紹介します。家のルールにすることで、育児のバタバタもきっとなくなっていくはず。忙しい毎日にうんざりしている方はぜひチェックしてみてください。

①断捨離する

育児がバタバタする原因といえば、やはり家事に追われてしまうことが大きな理由ではないでしょうか。

片付けや服の整理などが大変な最も大きな理由は、物が多いこと。物が多い分、家事も増えてしまうのが事実なのです。

育児を楽にするためには、まず断捨離して部屋にある物を少なくすることからはじめてみましょう。

部屋にあるおもちゃが減れば片付ける必要もなくなり、服の整理も不要になります。部屋もすっきりとして気分もよくなるでしょう。

物が少なくなることで、家事もしやすく育児もやりやすくなるはずですよ。
 

②機械に頼れるものは頼る

幼稚園や保育園に通っている子供は毎日何枚も服を着替えます。そのため、毎日の洗濯の量がかなり多く悩んでいる人もいるでしょう。

育児を楽にするために、機械に頼れるものは頼ってしまうのもおすすめ。

我が家では洗濯機は乾燥機付きのものを購入し、洗濯から乾燥まで一気に行うようにしています。

洗濯を干す手間もなくなり、天気が悪い日でも問題ないのでとても楽になりました。

他にも食洗器や自動掃除機など、機械に頼ることで楽になる家事は頼るのが良いでしょう。

③子供ができることは子供にやらせる

子供が赤ちゃんの頃はもちろん何も頼れませんが、少し意思疎通ができるようになれば子供にできることは子供にやらせるのがおすすめ。

特におもちゃの片付けなどは教えれば3歳くらいからできるようになります。

片付けやすいバケツや収納ボックスを置いておき、遊んだら収納ボックスにいれるように教えておきましょう。

それだけでもおもちゃが片付くので、とても楽になりますよ。

どうせ何もできないと思わずに、子供にもどんどん頼っていくのがおすすめです。
 

④タスクを洗い出して分担する

育児には細かい仕事がたくさんあります。

幼稚園や保育園への持ち物管理や保護者会などの行事、子供と遊ぶなどたくさんの仕事に追われている方も多いでしょう。

一人ですべてやろうとすると大変です。そこで、やらなくてはいけないタスクをすべて洗い出して家族で分担してもらうようにしましょう。

専用のアプリを使用しても良いですし、1週間のタスクを紙に洗い出して、目の見えるところに貼っておくだけでも良いです。

夫婦で分担したり、子供にお願いできる物はお願いしたりと家族でルールを決めていきましょう。

日課にしていくことで、生活がとても楽になるのを感じられるはずです。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • はむ

    趣味は旅行、ホットヨガ、QUEEN、ラーメン。筆者が実践しているちょっとした工夫を紹介していきます。

    フォローする