WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

黒糖焼酎のカロリーとは?ダイエット中に食べていい?おすすめの食べ方も紹介

#カロリー

mami
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年4月30日更新

自然の甘味とコクが特徴の黒糖焼酎は、糖分が高そうなイメージですが低カロリーでダイエット中にもおすすめのお酒です。痛風の原因でもあるプリン体が少ないという点でもおすすめなので、糖分やカロリーだけでなく体調への影響が心配な方にも最適です。そこで今回は、ダイエットにもおすすめの黒糖焼酎について詳しく紹介していきます。

    目次

  1. 黒糖焼酎のカロリーとは?
  2. 黒糖焼酎はダイエットに効果的!栄養素から確認!
  3. 黒糖焼酎に期待できる効果・効能まとめ
  4. 黒糖焼酎をダイエット中に飲むときの注意点
  5. 黒糖焼酎を使ったダイエットにおすすめのレシピ

黒糖焼酎のカロリーとは?

黒糖焼酎のカロリーは1杯(90gの場合)あたり131kcalで、100g換算だと146kcalです。
脂質は0gで、糖質は0gです。黒糖焼酎には、カリウムが多く含まれているので浮腫みを解消してくれる効果があります。
ダイエット中に食べるなら、カロリーが高いおつまみを食べ過ぎないように気を付けながら食べるといいでしょう。
黒糖焼酎 量g カロリーkcal 糖質量g タンパク質g
黒糖焼酎 100g 146kcal 0g 0g
  1杯(90g) 131kcal 0g 0g
日本酒 1合(180g) 196kcal 0g 0g
黒糖焼酎の原料でもある黒糖に糖質が含まれている事から糖質が高いように感じますが、実際には糖質は含まれていないのでダイエット中でも安心して飲む事ができます。
また、黒糖焼酎は栄養素が豊富に含まれているという事もあり、ミネラル分やビタミンが多く含まれているので体にもうれしい成分が多く含まれているのも特徴です。

黒糖焼酎はダイエットに効果的!栄養素から確認!

黒糖焼酎に含まれるカリウムには、ダイエット効果があります。体内の水分を体外に排出しやすくしてくれる作用があり、さらにタンパク質と合わせる事で余分な水分を排出しながら筋肉量を増やしてくれるので、引き締まった体つくりにも一役買ってくれる効果が期待できます。
黒糖焼酎の1杯あたり(90g)の栄養成分
エネルギー 131kcal
水分 -g
タンパク質 0g
糖質 0g
炭水化物 0g
脂質 0g
黒糖焼酎に含まれているカリウムには、体内の水分を体外に排出してくれる作用があるので、ダイエットの大敵でもある浮腫みを防止してくれる効果が期待できます。
浮腫みを解消する事で冷えを解消する事にもつながるので、ダイエット中の方にとってうれしい効果が多くあります。
また、黒糖焼酎にはビタミン類も豊富に含まれています。ダイエット中というのは、栄養不足による肌荒れも多くみられるので、ビタミン類を摂取する事で肌荒れを防止する効果もあります。
ストレスによる吹き出物なども目立ってしまう傾向にあるので、効率的に栄養素を摂取する事でダイエット中のあらゆる悩みを解決する事もできます。

黒糖焼酎に期待できる効果・効能まとめ

黒糖焼酎はカリウムを豊富に含んでいます。カリウムには、体内の水分を体外に排出しやすくしてくれる役割があり、浮腫みを解消する効果があります。
また、ビタミン類にはダイエット中に起こりがちな肌荒れを効果的に防止してくれる作用がある為、食事制限中の栄養不足による肌荒れを防いでくれる効果が期待できます。
黒糖焼酎の効果・効能
  • ダイエット効果
  • 浮腫みの改善が期待できる
  • 肌荒れ防止に役立つ
黒糖焼酎と鶏ささみを合わせて食べる事で、ダイエット中に積極的に摂取したいタンパク源を効率的に摂取できます。タンパク質は筋肉量を増やし、代謝を上げてくれる効果が期待できます。
代謝を促してくれる事で、効率的に体重の減少も期待できるので体重の減少が緩やかになってきたと感じた時には試してみるといいでしょう。

黒糖焼酎をダイエット中に飲むときの注意点

黒糖焼酎には糖質や脂質は含まれていませんが、飲みすぎは肝臓への負担など体調にも影響してくるので注意が必要です。また、組み合わせるおつまみによってはカロリーオーバーとなってしまいます。そこでここからは、黒糖焼酎をダイエット中に飲む際の注意点について紹介していきます。

黒糖焼酎を1日に飲んでよい量とは?

黒糖焼酎自体のカロリーは、原液のままだとカロリーも高めの傾向にあります。その為、原液のまま飲む際には100mlを目安とし、なるべくお湯割りや水割りなど薄めて飲む事を意識しましょう。
そうする事で、ダイエット中であってもゆっくりじっくりお酒を楽しむ事ができます。

黒糖焼酎はいつ飲むのがいい?

黒糖焼酎はお酒なので、多くの場合が夜の時間帯に飲む事が多いでしょう。
しかし、夜の時間帯は活動量が減る時間帯でもあるので、なるべく摂取カロリーは抑えたいところです。その為、黒糖焼酎を飲む際には、なるべく薄めて飲む事を意識し、一緒に楽しむおつまみに関してもカロリーを意識しながら食べる事が大切です。

黒糖焼酎を飲みすぎたらどうなる?

焼酎はお酒の中でもアルコールの量が多い傾向にあるので、飲みすぎは体への負担が大きいと言えます。糖尿病や高血圧など生活習慣病への不安もある為、なるべくお酒の量を減らす為にも薄めて飲む事を意識しながら楽しみましょう。

黒糖焼酎を使ったダイエットにおすすめのレシピ

黒糖焼酎は、糖質や脂質が含まれていない事からダイエット中に飲むお酒としてもおすすめです。
黒糖焼酎にはミネラル分やビタミン類が豊富に含まれているという事もあり、浮腫みを防止してくれたり、肌荒れを防止するのにも適しています。
そこでここからは、ダイエット中におすすめの黒糖焼酎を使ったダイエットレシピを紹介していきます。

黒糖焼酎で煮豚

食べ方 1食あたり(g) カロリー 糖質量
黒糖焼酎で煮豚 125g 239kcal 12.2g
<作り方>
  1. かたまり肉はタコ糸などで縛る
  2. 肉の表面に塩コショウを刷り込み、オイルを入れたフライパンで焼き目を付ける
  3. 厚手の鍋に肉を入れ、黒糖焼酎をひたひたになるまで入れる
  4. 醤油・みりん・ショウガ・ニンニク・ローリエを入れ、蓋をして弱火で煮込む
  5. 2時間ほど煮たら火を止めて放置しておく
  6. 冷えると表面に脂が固まるので取り除く
  7. 食べる30分前に再度煮込む
  8. 紐を外し、スライスして煮汁を少しかけたら完成
黒糖焼酎でかたまり肉を煮込む事で、柔らかくなるだけでなくコクのある食べ応え抜群のおつまみになります。じっくりゆっくり煮込む事で、味がしっかりしみ込むので、少量でも満腹感を得る効果もあります。

青パパイヤの黒糖焼酎漬け

食べ方 1食あたり(g) カロリー 糖質量
青パパイヤの黒糖焼酎漬け 56g 88kcal 6.3g
<作り方>
  1. 青パパイヤは流水で洗いながら種を取り、皮をむいておく
  2. 6等分くらいにカットし、内側の皮もむいてよく洗って乾燥させる
  3. 全体に塩を刷り込み、冷蔵庫で1~2日漬け込む
  4. 塩漬けになったパパイヤを一度水洗いし、ザルにあげて通気性の良いところに置き、乾燥するまで放置する
  5. ボウルに米味噌、黒糖焼酎を入れてよく混ぜる
  6. 調味味噌とパパイヤを交互に重ねて、冷蔵庫で寝かせる
  7. 2週間ほどしたら冷蔵庫から取り出し、味噌を洗い流したら薄くスライスして完成
黒糖焼酎と一緒に食べても合うお漬物で、パパイヤを使ったレシピという事もあり、少し珍しさはありますが相性抜群でヘルシーなおつまみとしてもおすすめです。
沖縄では比較的ポピュラーなお漬物なので、自宅で手軽に挑戦できるという点でも最適です。

スペアリブの焼酎煮

食べ方 1食あたり(g) カロリー 糖質量
スペアリブの焼酎煮 220g 256kcal 12.2g
<作り方>
  1. スペアリブをフライパンで焦げ目が付け、余分な脂を落とす
  2. 鍋に黒糖焼酎を入れ、スペアリブ・くし型に切った玉ねぎ・乱切りの人参を入れて煮る
  3. 沸騰したらみりん・砂糖・醤油を入れ、15~20分ほど煮込んだら完成
さっぱりとした味わいで、ダイエット中でも食べ応えのあるものが食べたいという時にも最適です。
玉ねぎも甘く、野菜不足を解消するにも適しているので、バランスの良い食事としてもおすすめです。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • mami

    フォローする