WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「タオルの寿命」の見極め方!処分していいタイミングはいつなの?

#タオル #処分

miraclenakm
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年5月14日更新

タオルを捨てるタイミングってよく分かりませんよね。毎日ふわふわのタオルを使いたいけど、いつかゴワついて新しいものに変えなければいけません。この記事ではタオルの寿命の目安と、ふわふわ感や吸水性を長持ちさせるお手入れ法を3つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

タオルの寿命はどのくらいが目安?

タオルのゴワつきや見た目が気になるけれど、捨てるのがもったいなくて使い続けている方も多いのではないでしょうか。実はタオルにも寿命があるんです!

なんとなく吸水性も肌触りも悪くなってきたなと感じたり、お洗濯回数が30回超えたら寿命の目安にしてください。使用状況やタオルの素材・洗濯機の種類によっても変わりますが、例えば週に一度洗濯するならば、半年~1年くらいで新しいタオルに交換するのがオススメです。

愛用のタオルを捨てるのはもったいないと思ってしまいますが、ゴワゴワで色味も悪くなったタオルは肌荒れの原因になったり、衛生上の問題もあります。思い切って処分するか、雑巾にしてお掃除などに活用するのがいいですね。

《タオルのお手入れ法1》柔軟剤は使わない

まずタオルのお手入れ方法として、洗濯をするときは柔軟剤を使わないで下さい!柔軟剤なしでタオルがふわふわになるのと疑問に思いますが、柔軟剤は繊維自体を滑らかにしているのではなく、繊維の表面だけに作用して肌触りを良くしています。

衣類とは違いタオルの場合は、繊維をコーティングすると吸水性が落ちますし、ふわふわとクッションの役割りをしているパイルが抜けてしまうのです。柔軟剤は逆効果となりますので、洗濯洗剤のみ使用して洗いましょう。

《タオルのお手入れ法2》洗濯機の容量に余裕を持たせる

タオルに限ったことではありませんが、洗濯物をぎゅうぎゅうにして洗うことはやめましょう。摩擦でタオルの生地が傷んでしまいますし、洗剤が残りやすいためゴワつきの原因になります。

洗濯物が多いときは、次の方法でできるだけ摩擦を避け、タオルに洗剤が残らないようにしましょう。
 
  • 2回に分けてお洗濯する
  • 水量を多くする
  • 洗濯ネットを利用する

《タオルのお手入れ法3》パイルを立たせてから干す

洗濯機の脱水が終わったらなるべく早く干してください。さらに、干す時にはタオルを10回ほど上下に振ってパイルを立たせます。このひと手間でふわふわ感がかなり違ってきますよ。

ただしドラム式洗濯機の場合は、叩き洗いをするのでプレスしたようにタオルが潰れてしまいます。自然乾燥でパイル立たせるのは難しいので、乾燥機能を使って乾かしましょう。

ちなみにタオルを片付けるときは、畳むのではなく、クルクル丸めて立てて収納するのがポイント!こうすることでパイルが潰れることなく、心地良いふわふわ感をキープすることができますよ。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miraclenakm

    こんにちは☆暮らしが快適になる・節約できる・楽しくなる♪そんな工夫やアイデアをお届けします。読んで...

    フォローする