忙しい朝やあと一品欲しいとき、サッと作れるスープがあると助かりますよね。そんなときカルディの超本格的なスープが一助になってくれるんです。そこで今回は最後の一滴まで飲み干したい、カルディの絶品スープを4つご紹介します。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、アレンジにも使える万能スープを厳選しました。必見ですよ。
①北海道スープカレー
最初にご紹介するのは、大きめサイズの鶏肉やにんじん・じゃがいもがゴロゴロ入ったもへじの北海道スープカレー。鶏肉は若干パサつくものの、ほろほろとほどけるように柔らかく、にんじんとじゃがいもは歯が要らないほど滑らかです。
スープも思わずハマってしまうほど美味しく、食べ進めていくうちにどんどん辛さが増す感じがたまりません。ご飯や具材を足しても、美味しく食べられちゃいますよ。内容量200gで、価格は398円(税込)です。
スープも思わずハマってしまうほど美味しく、食べ進めていくうちにどんどん辛さが増す感じがたまりません。ご飯や具材を足しても、美味しく食べられちゃいますよ。内容量200gで、価格は398円(税込)です。
②酸辣湯(サンラータン)
辛味と黒酢の酸味がたまらない本格中華スープの酸辣湯(サンラータン)。鍋に酸辣湯と水550mlを入れて、沸騰したら溶き卵を加えるだけで、5分もあれば具だくさんのスープが出来上がります。
お好みで豆腐やねぎ・お餅やきのこなどの具を加えれば、メイン料理に早変わりします。夕飯のメニューに頭を悩ませているときにも活躍してくれますよ。内容量150g(4人前)で、価格は205円(税込)です。
お好みで豆腐やねぎ・お餅やきのこなどの具を加えれば、メイン料理に早変わりします。夕飯のメニューに頭を悩ませているときにも活躍してくれますよ。内容量150g(4人前)で、価格は205円(税込)です。
③3種のきのこスープ
きのこスープといえばクリーム系をイメージされる方が多いと思いますが、こちらの3種のきのこスープはシンプルに素材の味を楽しめます。お湯を注ぐだけできのこのいい香りが漂ってきますよ。
乾燥きのこなので食感はないものの、きのこの旨味がギュッと凝縮されています。火を通して追いきのこしてあげれば、これだけで主食になっちゃいます。1袋64g入りでマグカップ約6杯分入っているので、高コスパなのも嬉しいですね。価格は289円(税込)です。
乾燥きのこなので食感はないものの、きのこの旨味がギュッと凝縮されています。火を通して追いきのこしてあげれば、これだけで主食になっちゃいます。1袋64g入りでマグカップ約6杯分入っているので、高コスパなのも嬉しいですね。価格は289円(税込)です。