WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

「水道代」が高すぎる…!その理由とできるだけ安くする方法とは?

#水道代 #節約

miraclenakm
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年3月30日更新

無駄な使い方をしていないはずなのに水道代が高い!とお悩みの皆さん。水道代を安くできれば、月々の家計が助かりますよね。そこで今回は、水道代が高い理由と節約方法を3つご紹介します。ちょっとした工夫で水道代を安くできちゃうので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

水道代が高いのは余計に使っている場所があるから!

水道代が高くなってしまう理由は、水漏れしていない限り水の使いすぎによるもの。普段の生活の中で水の消費量が多い場所を特定し使用を控えれば、自ずと水道代が安くなります。

では一般家庭で水をたくさん使っている場所はどこなのでしょうか?ズバリ「お風呂」「トイレ」「キッチン」「洗濯」なんです。

各水道局によって水道代は異なりますが東京23区を例にすると、月に1㎥(1000L)節水できれば、水道代は303円+消費税分安くなります。月30日として一日あたり約33Lですね。

《水道代を安くする方法1》洗濯にお風呂のお湯を使う

まずお風呂の水道代を節約するにはどうしたらいいのでしょうか?簡単な方法として、シャワーを出しっぱなしはやめましょう。1分間出しっぱなしにすると、使う水の量は約12リットル。身体や髪を洗うのに10分間出していれば、120リットルもの水を消費していることになります。家族全員分となると、すごい量ですよね。

一般家庭の浴槽に必要な水は約200リットルなので、湯船にお湯をためた方が水道代は安くなります。湯船に浸かれば、疲れが癒えるし水道代の節約にもなって一石二鳥ですよね。シャワー派がいるご家庭や家族が2人の場合は、節水シャワーヘッドを使うと約50~70%の水量を減らせます。

またお風呂の残り湯を洗濯に使うと、8kgの洗濯機なら1回につき約65L分の水道代を節約できますす。さらに掃除・水やりなどに使うと、バケツ1杯につき約10Lの節水になります。残り湯も無駄にせず使えば、水道代を大幅に節約できますね。

《水道代を安くする方法2》トイレ洗浄の大小を使い分ける

続いてトイレの場合、大と小をしっかりと使い分けると水道代が安くなります。家族全員大小気にせず流していたり、トイレぺーパーが流れなさそうと心配でいつも大で流しているなんて方も意外と多いのではないでしょうか。

各メーカーで異なりますが大と小では2リットルの差もあるので、1日1人5回大で流したとすれば10リットルもの水を無駄に使っていることになります。これは見過ごせませんね。家族住まいの方は、みんながちゃんと大と小の使い分けるように徹底することが大事です。

《水道代を安くする方法3》食器洗いに使う水の量を減らす

食器洗いの際、水を出しっぱなしにして洗うのはやめましょう。食器をキレイな状態にしてから洗い物をスタートすると、洗剤も水も少量で済みます。

洗う前に、キッチンペーパーやウェス・スクレーパーなどで食器の汚れを落とすといいですよ。古い新聞を使えばより節約できますね。油落としに効果がある柑橘類の皮もオススメです。

今回は水道代を簡単に節約する方法を3つご紹介しました。ライフスタイルが変わったことでおうちで過ごす時間が長くなり、光熱費が高くなった方も多いのではないでしょうか。ぜひ参考にしてみてくださいね。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miraclenakm

    こんにちは☆暮らしが快適になる・節約できる・楽しくなる♪そんな工夫やアイデアをお届けします。読んで...

    フォローする