WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

ハイボールのカロリーとは?ダイエット中に飲んでいい?おすすめの飲み方も紹介

#カロリー

haruki2425
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年2月21日更新

ハイボールのカロリーは1杯(250g)あたり130kcalと低カロリーです。また、脂質、糖質ともに低いので、ダイエット中に飲んでも問題ありません。
しかし、飲みすぎると糖質やアルコールを摂りすぎてしまい、肥満の原因になります。
記事の後半にはハイボールの1日の適量や、ダイエット中の飲み方も紹介していますので是非ご覧ください。

    目次

  1. ハイボールのカロリーとは?
  2. ハイボールはダイエットに効果的!栄養素から確認!
  3. ハイボールに期待できる効果・効能まとめ
  4. ハイボールをダイエット中に飲むときの注意点
  5. ハイボールを使ったダイエットにおすすめのレシピ

ハイボールのカロリーとは?

ハイボールのカロリーは1杯(250gの場合)あたり130kcalで、100g換算だと52kcalです。脂質は0gで糖質は2.9gと、低脂質で低糖質な飲み物です。
ハイボールにはポリフェノールが含まれているので、アンチエイジング効果があります。
ハイボールは低糖質ですが、飲みすぎると糖質の摂り過ぎになるので注意が必要です。
 

ハイボール 量g カロリー kcal 炭水化物量g タンパク質量g
ハイボール 100g 52kcal 2.9g 0g
1杯(250g) 130kcal 7.3g 0g
参照:文部科学省「食品成分データベース」

ハイボールは低糖質のため、適量であればダイエット中に飲んでも問題はありません。
タンパク質は0gと含まれていないので、ハイボールを飲むときはタンパク質が取れる食品を合わせると良いでしょう。鶏のささみや胸肉などがおすすめです。

ハイボールはダイエットに効果的!栄養素から確認!

ハイボールには、健康に欠かせないポリフェノールが含まれています。公益財団法人長寿科学振興財団によると、ポリフェノールには、抗酸化作用というアンチエイジングに欠かせない成分。老化やしみの原因となる、細胞や血液中の脂質の酸化を防ぐ効果が期待できます。また、ポリフェノールには血液をサラサラにする働きもあるので、生活習慣病の予防や動脈硬化の抑制にも効果があります。

しかし全体的に見ると、ハイボールには必要な栄養が含まれていません。ハイボールを飲むときには、足りない栄養を補給できる食品を選んで、一緒に取ると良いでしょう。
特にタンパク質と脂質が摂れる、肉類、魚類、乳製品がおすすめです。
 
ハイボールの1杯あたり(250g)の栄養成分
エネルギー 130kcal
水分 228g
タンパク質 0g
炭水化物 7.3g
脂質 0g

参照:文部科学省「食品成分データベース」

ハイボールはほぼ水分で、低カロリーです。さらに低脂質、低糖質ですのでダイエット中でも罪悪感なく飲むことができます。

ハイボールに期待できる効果・効能まとめ

ハイボールにはポリフェノールが豊富に含まれています。ポリフェノールには老化やシワ、シミを予防する美肌効果があります。
また、ハイボールにはアルコールが含まれており、アルコールにはストレスを発散させる効果や、悪玉コレステロールを低下させる効果などがあるのです。
 
ハイボールの効果・効能
  • 美肌効果
  • シワやシミの予防
  • ストレス発散効果
  • リラックス効果


ハイボールを飲むときにレモンを絞ると、ビタミンCを摂ることができます。
ビタミンCにもポリフェノールと同じく、老化やシワ、シミを予防する抗酸化作用があるので、ハイボールと一緒に飲むことでより美肌効果が期待できます。

ハイボールをダイエット中に飲むときの注意点

ハイボールを飲むときには、眠る直前を避けて、1日のアルコール摂取量を守りましょう。
ハイボールを飲みすぎるとカロリーと糖質の摂りすぎにより、脂肪がつきやすくなってしまうので注意が必要です。

ハイボールを1日に飲んでよい量とは?

厚生労働省が推進する国民健康づくり運動「健康日本21」によると、1日のアルコールの摂取量は約20g程度です。
ハイボールを飲むときは250g~350g程度に収めるのが良いでしょう。

ハイボールはいつ飲むのがいい?

ハイボールを飲むときは眠る直前を避けましょう。
眠る直前に飲んでしまうと、糖質やアルコールをうまく分解できず、翌朝のむくみに繋がります。
就寝の2時間前までには飲酒を済ませましょう。

ハイボールを飲みすぎたらどうなる?

ハイボールを飲みすぎるとカロリーと糖質を摂りすぎてしまい、肥満の原因になります。
また、アルコールの摂りすぎで内臓の働きが弱まり、糖や脂肪の分解がうまくできなくなります。肥満や生活習慣病に繋がるので、1日の適量を守るようにしましょう。

 

ハイボールを使ったダイエットにおすすめのレシピ

ハイボールにはポリフェノールとアルコールが含まれています。
ハイボールだけでは補えない、ビタミンやタンパク質が摂れる、レモンや乳製品を合わせると良いでしょう。

ハイボール

食べ方

1食あたり(g)

カロリー

糖質量

ハイボール

250g

130kcal

7.3g

 
<作り方>
  1. グラスに氷を入れる
  2. ウイスキーを注いでマドラーで混ぜる
  3. 炭酸水を注いで混ぜる

ハイボールはウイスキーをソーダで割っています。
ソーダは砂糖入りではなく、炭酸水にすることでカロリーと糖質を抑えることができます。

レモンハイボール

食べ方

1食あたり(g)

カロリー

糖質量

レモンハイボール

160g

87kcal

0.5g

 
<作り方>
  1. ハイボールを作る
  2. レモンを絞る

レモンを絞ることによって、ビタミンCを豊富に摂ることができます。
またレモンにはクエン酸が含まれているため、疲労回復にも効果的です。

カルピスハイボール

食べ方

1食あたり(g)

カロリー

糖質量

カルピスハイボール

350g

154kcal

10g

 
<作り方>
  1. グラスに氷を入れる
  2. ウイスキーとカルピスを入れる
  3. 炭酸水を入れる

カルピスには乳酸菌が含まれています。乳酸菌は腸内環境を整える効果があるので、便通の改善が期待できます。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード