コストコはお肉やパンといった食材が注目されがちですが、大容量でコスパ抜群のお菓子もあるんです。そこで今回は、コストコだから安く大容量で買える売り切れ必至のドーナツや高級チョコレートなどオススメお菓子を4つご紹介します。次コストコに行った際にはぜひチェックしてみてください。
①ハムレットチョコ クリスピーアソート
コストコで目を引く「ハムレットチョコクリスピー」(971円+税)。見た目はまるでポテトチップスのようですが、実は薄いチョコレートにライスパフが散りばめられた「チョコレートチップス」なんです。こちらのパッケージは4つの味を楽しめるバラエティーパックになっていて、ダークノワール味、オレンジ味、ストロベリー味、キャラメル味を贅沢に一箱で味わえちゃいます。
使われているチョコレートは、なんとベルギー産の上質なチョコレート。さくさくっとしたライスパフがアクセントになり、食感もくせになりますよ。
使われているチョコレートは、なんとベルギー産の上質なチョコレート。さくさくっとしたライスパフがアクセントになり、食感もくせになりますよ。
②リンツリンドール トリュフチョコレート
コストコではあの高級チョコレートブランド「リンツ」のチョコレートが大容量でお得に買えちゃいます。こちらの「リンドール」(1452円+税)は外のパリッとしたチョコと、中身の種類が異なるしっとりチョコレートの層で、美味しさだけでなく舌ざわりの変化も楽しめる高級チョコレートです。
高くて普段はなかなか買えないリンツのチョコレート。コストコでは1個当たり約30円ですから、チョコレート好きは絶対買うべきですね、このコスパの良さは、コストコならではではないでしょうか。
高くて普段はなかなか買えないリンツのチョコレート。コストコでは1個当たり約30円ですから、チョコレート好きは絶対買うべきですね、このコスパの良さは、コストコならではではないでしょうか。
③パステルデナタ
続いてご紹介する「パステルデナタ」とは、いわゆるエッグタルトのこと!手のひらに乗る食べきりサイズですが、なんと16個も入って739円(税抜)とコスパ最高です。
賞味期限までに食べきれなくても、ラップに包んで冷凍OK。解凍してトースターで焼けばおいしく食べれますよ。トースターで数分温めるだけでタルト生地のバターのいい香りと、カスタードの甘さが染みわたる焼きたての美味しさが楽しめます。
賞味期限までに食べきれなくても、ラップに包んで冷凍OK。解凍してトースターで焼けばおいしく食べれますよ。トースターで数分温めるだけでタルト生地のバターのいい香りと、カスタードの甘さが染みわたる焼きたての美味しさが楽しめます。