スタバといえばコーヒーやフラペチーノだけでなく、サンドイッチといったフードも美味しいですよね。なかでもスイーツは絶品!そこで今回は、100円台で楽しめるスタバのスイーツとスナックをご紹介します。ドリンクと一緒にオーダーして、ぜひ楽しんでみてください。
    
    
    
    
    
    ①チョコレートインビタークッキー
  くちどけのいいチョコレートの分厚い層が、軽いビターなココア味のクッキー生地に包まれた「チョコレートインビタークッキー」です。真ん中にトッピングされているクルミが、食感のアクセントになっています。価格は190円(税別)。
ほろ苦ココアのおいしさとチョコレートの相性がくせになります。あったかいコーヒーと併せてちょっとリッチな大人のコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょう?
    
    
    ほろ苦ココアのおいしさとチョコレートの相性がくせになります。あったかいコーヒーと併せてちょっとリッチな大人のコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょう?
①チョコレートチャンククッキー(190円+税)
  小包装タイプになって、さらに気軽に食べやすくなった「チョコレートチャンククッキー」。価格はこちらも190円(税別)。
こちらは電子レンジで少し温めて食べるのがベスト!バターとチョコレートの風味が口いっぱいに広がり、クッキー生地も柔らかくなって焼き立てのおいしさを楽しめます。スタバに行ったら一度は食べてほしい定番フードアイテムです。
    
    
    こちらは電子レンジで少し温めて食べるのがベスト!バターとチョコレートの風味が口いっぱいに広がり、クッキー生地も柔らかくなって焼き立てのおいしさを楽しめます。スタバに行ったら一度は食べてほしい定番フードアイテムです。
③キャラメルワッフル
  レジ横で販売されている「キャラメルワッフル」。こちらはなんと言っても、温かいドリップコーヒーと一緒に食べるのがおすすめです。価格は170円(税別)。
美味しく食べる裏ワザとして、コーヒーのマグの上にキャラメルワッフルをのせるのがオススメです。しばらく置いておくと、コーヒーの熱で中のキャラメルがとけて美味!湯気でワッフル生地も焼き立てのソフトクッキーのように柔らかくなるので、作りたてのおいしさを味わえますよ。
    
    
    美味しく食べる裏ワザとして、コーヒーのマグの上にキャラメルワッフルをのせるのがオススメです。しばらく置いておくと、コーヒーの熱で中のキャラメルがとけて美味!湯気でワッフル生地も焼き立てのソフトクッキーのように柔らかくなるので、作りたてのおいしさを味わえますよ。
④ポテトチップスシーソルト
  実は意外にも、スタバにポテトチップスが売られています。レジ横で見たことあるなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。価格は1袋、190円(税別)。
厚めのじゃがいものバリバリ食感と、ほどよい塩味がやみつきになります。一枚一枚食べやすい大きさなので、小さなお子様も楽しめますよ。テイクアウトにもしやすいパッケージタイプなので、おやつの楽しみにテイクアウトしてみてはいかがでしょうか。
            
      厚めのじゃがいものバリバリ食感と、ほどよい塩味がやみつきになります。一枚一枚食べやすい大きさなので、小さなお子様も楽しめますよ。テイクアウトにもしやすいパッケージタイプなので、おやつの楽しみにテイクアウトしてみてはいかがでしょうか。


 
     
     
     
    


![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?721607231) 
      