WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

人参のカロリーとは?ダイエット中に食べていい?おすすめの食べ方も紹介

#カロリー

松黄泉
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年1月25日更新

人参は1本(150g)あたり59kcal、脂質は0.3gとヘルシーなお野菜の一つ。
根菜の中では糖質が高い方ですが、食物繊維を豊富に含むため多くのダイエット効果を持ちます。
また、抗酸化作用も持っているので、ダイエットをすると肌が荒れてしまう…など美容面にも不安のお持ちの方にぴったりのお野菜!
この記事ではそんな人参の詳しい栄養価の解説、摂取するにあたって知っておきたいこと、注意すべきことなどをご説明いたします。
また、最後には人参を使ったダイエットレシピもご紹介します。

    目次

  1. 人参のカロリーとは?
  2. 人参はダイエットに効果的!栄養素から確認!
  3. 人参に期待できる効果・効能まとめ
  4. 人参をダイエット中に食べるときの注意点
  5. 人参を1日に食べてよい量とは?
  6. 人参を使ったダイエットにおすすめのレシピ

人参のカロリーとは?

人参のカロリーは1本(150gの場合)あたり59kcalで、100g換算だと39kcalです。

脂質は0.3gで、糖質は14.0gです。
人参の栄養素で注目したいのは食物繊維。
食物繊維には腸の働きを活発にする効果があり、便通を良くしたり代謝を向上させたりなどの効果も期待できます。
ただ、その分あまり食べ過ぎると下痢になってしまう危険性もあるのでご注意を。

 

人参

量g

カロリーkcal

糖質量g

タンパク質g

人参(生)

100g

39kcal

9.3g

0.7g

1本(150g)

59kcal

14.0g

1.0g

人参(茹でる)

100g

36kcal

8.4g

0.6g

1本(150g)

54kcal

12.6g

0.9g

参照:文部科学省「食品成分データベース」

人参は根菜の中では糖質が高めですが、それでもじゃがいもやごぼうよりは低いです。
たとえ1本食べたとしてもカロリーもそんなに高くなく、それでいて食物繊維などによるダイエット効果が見込める優秀な野菜になります。

人参はダイエットに効果的!栄養素から確認!

人参には豊富な食物繊維が含まれています。
食物繊維には便通を良くしてぽっこり下腹を解消する、代謝を向上させて痩せやすい身体作りをするなどのダイエット効果が。
さらに人参が含むカロテンは血流を改善する効果があり、油と合わせることで吸収率が高まるのでぜひ合わせてみてください。

 

人参の1本あたり(150g)の栄養成分

エネルギー

59kcal

水分

133.6g

たんぱく質

1.0g

炭水化物

14.0g

脂質

0.3g

参照:文部科学省「食品成分データベース」

https://fooddb.mext.go.jp/history.pl

 

人参は食物繊維を豊富に含むお野菜の一つです。
食物繊維にはどんなダイエット効果があるのでしょうか?
それは、腸の働きを活発にすること。
腸の働きが活発になるということは、即ち便通が良くなるということです。
ダイエットして適正体重になってもなんだか下腹がぽっこりしている…と便秘太りでお悩みの方にぴったりの食材というわけですね。
さらに、便通を良くして代謝を向上させることで、太りにくく痩せやすい身体作りをサポートします。

人参に期待できる効果・効能まとめ

人参には食物繊維が豊富です。
食物繊維は便通を良くしたり、代謝を向上させるなどのダイエット効果があります。
また、同じく人参が含むカロテンは抗酸化作用が強く、免疫力の向上やアンチエイジングにも役立ちます。

人参の効果・効能

  • 便通を良くする

  • 代謝の向上

  • 免疫力の改善

  • アンチエイジングに役立つ

 

人参のカロテンは脂溶性ビタミンのため、油と一緒に調理することで吸収率が3~10倍アップすると言われています。
ぜひ、油を使って調理してみてくださいね。

人参をダイエット中に食べるときの注意点

人参を食べる目安量は1日150gまでです。
腸の働きを活発にする効果のある食物繊維が豊富なので、朝や昼などの活動時間帯に摂取し、寝る前は控えましょう。
また、食べ過ぎると腸が働きすぎて下痢になってしまう危険性がありますのでご注意ください。

人参を1日に食べてよい量とは?

人参は栄養価の高い野菜ですが、1つに偏るより様々な野菜を少しずつ摂る方がバランスの良い食事に導けます。
1日150gまでを目安に摂取するといいでしょう。

人参はいつ食べるのがいい?

人参が含む食物繊維は腸の働きを活発にする効果がありますので、寝る前に摂取すると身体の負担になってしまいます。
朝・昼など活動時間帯に食べると良いでしょう。

人参を食べすぎたらどうなる?

人参は食物繊維が多いため、食べ過ぎると腸が活発になりすぎて下痢になる危険性があります。
ほどほどに抑え、バランスの良い食事を心がけましょう。

人参を使ったダイエットにおすすめのレシピ

人参は食物繊維、カリウム、カロテンなどダイエット効果だけでなく美容効果、健康にも良いお野菜です。
特に食物繊維は女性のお悩みに多い便秘の解消に役立ちますのでぜひ摂取してもらいたい食物。
そんな人参を摂取するのにおすすめのダイエットレシピをご紹介いたします。

人参のポタージュ

 

食べ方

1食あたり(140g)

カロリー

糖質量

人参のポタージュ

140g

108kcal

8.4g

 

<作り方>

  1. 人参を小さく刻み、玉ねぎを薄切りにします

  2. 1を電子レンジでしんなりするまで温めます

  3. 1をすりつぶし、鍋に入れて牛乳と一緒に温め、塩コショウで味を調えれば出来上がり

 

すりおろしてスープにすることで、人参の栄養をまるごと頂けるレシピです。
冷製ポタージュにすれば夏も美味しく頂けます。

きんぴらごぼう

 

食べ方

1食あたり(75g)

カロリー

糖質量

きんぴらごぼう

75g

92kcal

9.5g

 

<作り方>

  1. ごぼうと人参を千切りにする

  2. フライパンにオリーブオイルをひいて1を炒める

  3. 砂糖、みりん、醤油、酒で味付けして水気が飛んだら完成

 

人参のカロテンが脂溶性ビタミンであることを利用し、よりカロテンを吸収しやすくしたレシピです。
ちょっとした副菜にもってこいで、作り置きして少しずつ食べていくと用意する手間もなく楽ちん。

人参のマリネ

 

食べ方

1食あたり(85g)

カロリー

糖質量

人参のマリネ

85g

56kcal

6.8g

 

<作り方>

  1. 人参を細切りにする

  2. お酢、オリーブオイルを入れ、塩コショウで味を調えれば完成

 

こちらもカロテンが脂溶性ビタミンであることを利用し、オリーブオイルを使ったレシピです。お酢を使っているので後味がさっぱりしていて、食欲がないときにもペロッと食べることができちゃいます。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード