次にご紹介するDIYアイデアは、セリアの黒板とダイソーのデザインボードを合わせたマルチボードです。黒板はスケジュールやメッセージを書き込んで家族のコミュニケーションツールとして、フックには鍵をかけたりヘアアクセサリーや時計の見せる収納にも使えちゃいます。
下のボックスには印鑑などを収納してもいいですね。おしゃれな上に、玄関やリビングなど様々なシーンで活躍すること間違いなしです。
下のボックスには印鑑などを収納してもいいですね。おしゃれな上に、玄関やリビングなど様々なシーンで活躍すること間違いなしです。
材料・道具


(左)デザインボード専用U字フック(ダイソー)
(右)デザインボード専用ボタンフック(ダイソー)

インテリアミニ黒板(セリア)

木製インテリアボックス3セパレート(キャンドゥ)
・強力両面テープ
・はさみ
作り方(10分)
1. デザインボードに黒板を貼る


デザインボードは表面は木目調、裏面はホワイトという仕様になっています。インテリアに合わせてお好みの面を選んでください。

黒板の裏側に両面テープを貼ります。

デザインボードの右半分に黒板を貼ります。
デザインボード(ダイソー 200円商品)