WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

エアコンフィルター掃除しないと意外なリスクが!簡単掃除方法ご紹介

#エアコン #掃除

miraclenakm
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年9月9日更新

エアコンの効きが悪くカバーを開けてみたら、フィルターにホコリがごっそり!なんて経験ないでしょうか?エアコンを掃除しないとカビの繁殖や健康被害を及ぼしたり他にもさまざまなデメリットがあります。

今回は、自分で簡単にできるエアコンフィルターの掃除方法をご紹介します。今すぐにでもお掃除できる簡単な方法ばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

エアコンフィルターを掃除しないとどうなる?

エアコンは手の届かない高い場所にあり、わざわざ脚立などを出してお掃除するのも面倒。「最後にフィルターを洗ったのはいつだっけ?」なんていう方も少なくないはず。そのフィルターを使ってエアコンを稼働していて大丈夫ですか!?定期的にお掃除していないと付くのはホコリだけではありません!
エアコンフィルターをお掃除しないと、健康や電気代…サスティナブルな観点からも決して無視できない悪影響があるのです。

カビの繁殖

とくに使用頻度が高い夏と冬は、エアコン内部に結露が発生しやすいためいつも湿度が高くジメジメしています。 さらに、ホコリや汚れと言ったカビのエサも豊富にあり、エアコンフィルターはカビにとっては絶好の棲家。ひとたびカビが付いてしまうとあっという間に繁殖します。またダニもこのような環境を好みます。目には見えにくいですが、ダニの死骸がたくさん付いていることもあります。

健康被害のリスクが増える

ホコリや花粉・カビやダニなどで汚れたエアコンフィルターを使い続けていると、
・アレルギー性鼻炎
・呼吸器系疾患
・肺炎
・夏型過敏性肺炎
を引き起こす可能性があります。

簡単にエアコンの仕組みをお話しましょう。
冷房の場合には、お部屋の暖かい空気をエアコン内部に取り込み、設定温度まで冷やし、またお部屋に戻しています。このとき必ずエアコンフィルターを通過して内部に暖かい空気が入ったりお部屋に冷たい空気が送風されています。

ですから、エアコンフィルターが汚れていると通過した空気も汚染されてしまいます。すなわち、ホコリ・花粉・カビの胞子・ダニのフンや死骸といったアレルゲンがお部屋中にばら撒かれ、その空気を私たちが吸い込んでいるのです。

免疫の弱い赤ちゃんや高齢の方・アレルギー体質の方はとくに注意してください。 夏になると咳が出るなんて方はいませんか?もしかしたら、エアコン内のカビが原因とされる「夏型過敏性肺炎」かもしれません。

電気代がかさむ

エアコンフィルターにホコリなどの汚れが目詰まりすると、効率良く空気を吸い込んだり吐き出したりすることができなくなりますので、多くの空気を吸い込もうと更なる力が必要になり電気を使います。

効率が悪いのではお部屋がなかなか冷えませんし、風も弱くて効き目がイマイチ。ついつい温度や風の強さ設定を変えてしまうのも電気代がアップしてしまう原因です。 電気代がかさんだうえに効きが悪いなんて……主婦としては見過ごすわけにはいきませんね。 いずれにせよ、汚れたエアコンフィルターを使っているとデメリットしかありません

フィルター掃除の目安はコレ!

エアコンフィルターをきれいにしておかなければいけない理由が分かりました。 でも、わざわざ汚れてるかどうかをフィルターを外してチェックするのも面倒。 一目で分かる「お掃除した方がいいよ~!」のチェックポイントはこれ。

チェック①エアコン周りの壁面のホコリ

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miraclenakm

    こんにちは☆暮らしが快適になる・節約できる・楽しくなる♪そんな工夫やアイデアをお届けします。読んで...

    フォローする