・トイレットペーパーの芯1本
・プリンカップ1つ
・タコ糸や毛糸(40cm程度)
・ティッシュか新聞紙
・折り紙や包装紙
・ハサミ
・セロテープ
●所要時間 15分程度
・プリンカップ1つ
・タコ糸や毛糸(40cm程度)
・ティッシュか新聞紙
・折り紙や包装紙
・ハサミ
・セロテープ
●所要時間 15分程度
手順
①プリンカップをキレイに洗い、乾燥させておきます。

②トイレットペーパーの芯にシールを貼ったり、自由に絵を描きます。折り紙を巻いても◎

③トイレットペーパーの芯とプリンカップをセロテープで付けます。

④ティッシュや新聞紙を丸めて折り紙や包装紙で包みます。 床に引きずらないように、毛糸の長さは子どもの身長に合わせてあげてくださいね。

⑤40cmの長さに切ったタコ糸を、トイレットペーパーの芯の内側と丸めたティッシュに付けます。

これで完成♪ プリンカップはけん先、トイレットペーパーの芯は中皿になります。