WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均手ぬぐいで♪縫わないミニバッグの作り方

#手ぬぐい #バッグ #作り方 #100均DIY

みか
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年8月25日更新

カラーコードをカットして、外側から穴に差し込み内側で結びます。
お菓子などちょっとしたプレゼントを入れるのにぴったりです。
タグをつけてギフトバッグに♪
持ち手の穴あけ位置を変えて、カラーコードを長くしてポシェットにも♪
レースやリボンでアレンジしてもかわいいですね。

いかがでしたか?

「100均手ぬぐいで♪縫わないミニバッグの作り方」をご紹介しましたがいかがでしたか?
100均手ぬぐいとクラフト小町で工作感覚で縫わないミニバッグを作ることができました。
アイロンや穴あけの工程はおうちの方が手伝ってあげれば、お子さんでも作ることができます。

持ち手はダイソーのかばんの持ち手、ワイヤーと刺繍糸、カラーコードの3種類をご紹介しましたのでお好きなものをつけてみてくださいね。
リボンやボタン、タグやレースでデコレーションしても素敵です♪

ぜひ、お気に入りの柄の手ぬぐいで「縫わないミニバッグ」を作ってみてくださいね。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • みか

    ハンドメイドと料理が好きです。いつも何かを作っています。

    フォローする