今回は、火を使わずにレンジだけで作れるキーマカレーを紹介します。味はレンジで作ったとは思えないほど本格的!市販のルーを使うので、簡単にお好みの辛さに調節もできます。鍋もコンロも使わないので、洗い物も少なく時短になるので忙しい日にもおすすめ。
 
    
    
    
    
    
    レンジで作れる『簡単キーマカレー』
          
  今回は、火を使わずにレンジだけで作れるキーマカレーを紹介します。鍋もコンロも使わないので洗い物も少なく時短になるので楽ですよ。
味はレンジで作ったとは思えないほど本格的! 市販のルーを使うので、簡単にお好みの辛さに調節もできます。
    
    
    味はレンジで作ったとは思えないほど本格的! 市販のルーを使うので、簡単にお好みの辛さに調節もできます。
材料(2人分)
  ・豚ひき肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・人参 1/3本
・パプリカ 1/4個
★カレールー 2個
★ケチャップ 大さじ1
★ウスターソース 大さじ1
★ニンニクチューブ 2㎝位
★カレー粉 小さじ1/2
・卵黄 1個
・ドライパセリ 少々
    
    
    ・玉ねぎ 1/2個
・人参 1/3本
・パプリカ 1/4個
★カレールー 2個
★ケチャップ 大さじ1
★ウスターソース 大さじ1
★ニンニクチューブ 2㎝位
★カレー粉 小さじ1/2
・卵黄 1個
・ドライパセリ 少々
作り方(所要時間10分)
          
  ➀玉ねぎ、人参、パプリカをフードプロセッサーで細かくする。
※フードプロセッサーがない場合は、みじん切りで大丈夫です。
    
    
    ※フードプロセッサーがない場合は、みじん切りで大丈夫です。
          
  ②耐熱皿にひき肉と①、★を入れ、ラップをして電子レンジで加熱する。(600w、5分)
    
    
    
          
  ③一度取り出し、全体をスプーンなどでよく混ぜる。(ひき肉がくっついてるので、ばらばらになるように)再度電子レンジに入れて加熱する。(600w、3分)
    
    
    
          



      