

12本の線をガイドにしてリボンを貼っていきます。

まず1本目のリボンの左端を1の線に合わせ、下を4の線に合わせて貼ります。 1本目のリボンは裏の両面テープの剥離紙をつけたまま貼ってください。

次に土台を時計と逆回りに動かし、2の線が時計の12時の位置にくるようにします。 リボンの左端を2の線に、下を5の線に合わせます。

再び土台を時計と逆回りに動かし、3の線が時計の12時の位置にくるようにします。 リボンの左端が3の線に、下を6の線に合わせて貼ります。

土台を動かしてリボンを貼る、を繰り返します。

10本貼りました。 11本目と12本目を貼る時は、1本目を持ち上げて貼ってください。

最後に1本目リボンの剥離紙をはがして貼ります。

12枚のリボンの花びらからお花ができました。
⑤テールをつけて裏の処理をする

テールとなるリボンの長さの半分くらいのところに両面テープを貼ります。

写真のように半分に折ります。

さらに両面テープを貼ります。
剥離紙をはがします。