WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

時短・節約!もやしレシピ2品

#レシピ

hayama8
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2019年5月21日更新

時短で節約できるもやしを使ったレシピを2品ご紹介します!家計にやさしいのはもちろん夏に向けて旅行のための貯金はじませんか?

もやしの味噌ニンニク炒め

お財布に優しいもやしを使って、メインとなるレシピです。

味噌にんにくのもやし炒め
材料(2人前)
もやし    1袋
豚肉     200g
にんにく   1片
●味噌     大さじ2
●しょう油   大さじ1
●砂糖     大さじ1
(●印は、あらかじめ混ぜ合わせておく)

豚肉の下味の調味料
★酒      大さじ1
★しょう油   大さじ1
(★印に豚肉を漬ける)

作り方
1.もやしは、洗ってボールにいれて水を張り、
 出来れば30分くらいそのままで置いておいてください。
 もやしをシャキッとさせて、手早く炒める為です。
 時間が無ければ、洗ってそのまま使っても大丈夫です。

2.豚肉は、食べやすい大きさに切って、
 酒大さじ1、しょう油大さじ1で下味を付けておく。
 調味料は、あらかじめ混ぜ合わせておく。

3.フライパンを煙が出るまで、熱く熱してから、豚肉を炒める。
 豚肉の色が変わったら、もやしも加える。
 ここで熱を加えすぎると、シャキシャキ感が無くなってしまうので、
 もやしがしんなりする前に、調味料を加えて手早く混ぜ合わす。
 これだけで出来上がりです。

ポイント:もやしに火を通し過ぎない。
     出来上がったら、すぐに食べる。
     こうすることで、シャキシャキとしたもやし炒めが出来上がります。

作り方

ピーマンは、もやしと同じくらいの細さに切っておく。豚肉に下味(酒・しょう油共に大さじ1)で下味をつける。 もやしは、もしも時間があるなら根の部分を取っておくと、食べた時に口の中でもさもさしなくなります。

あらかじめ、味付け用の調味料は、小さめの容器に入れて混ぜておく。 ニンニクは、切っておくと変色するので使う直前に切る。

熱々に熱したフライパンに豚肉を入れて、炒める。

豚肉の色が変わったら、刻んだニンニクを入れてよく混ぜる。

もやしを入れて素早く混ぜ合わせ、合わせておいた調味料(味噌大さじ2・酒大さじ1・しょう油大さじ1・砂糖大さじ1)を入れて調味料を絡ませるように混ぜ合わせて出来上がり。

もやしとキュウリのナムル

続いては、もう一品欲しい時のもやしを使った副菜です。

もやしときゅうりのナムル
材料(二人分)
もやし    1袋
きゅうり   半分
中華味の素  小さじ1
しょう油   お好みで小さじ1~2
ゴマ油    適量

1.鍋にお湯を沸かして、ぐつぐつと沸騰したところで
 もやしを30秒茹でる。
 これ以上茹でてしまうと、もやしがしんなりするので
 茹でる時間は短く。

2.きゅうりをもやしと同じ太さの千切りにしておく。
 粗熱がとれたもやしときゅうりを合わせて、
 中華調味料と混ぜ合わす。
 
3.味見をして、薄ければしょう油を足す。
 ゴマを振りかけて、最後にごま油を一回しして出来上がり。

 

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • hayama8

    食べる事、作る事が好きな主婦です。特にパンが大好き。362日パンを食べています。

    フォローする