まだまだある♡簡単に作れるクリスマス雑貨
小枝で作るキャンドルホルダー
  クリスマスには、キャンドルを使ったインテリアなんかも素敵ですよね。
そんなときに、このような小枝で作られたナチュラルなキャンドルホルダーがあれば、クリスマス気分がますます高まりそう。
拾ってきた小枝や木の実、ドライフラワーなどを組み合わせてグルーガンで接着して作ります。
キャンドルホルダーとして使わない場合には、ミニリースのように壁に掛けてディスプレイするのもいいですね。
    
    
    
    
    
    そんなときに、このような小枝で作られたナチュラルなキャンドルホルダーがあれば、クリスマス気分がますます高まりそう。
拾ってきた小枝や木の実、ドライフラワーなどを組み合わせてグルーガンで接着して作ります。
キャンドルホルダーとして使わない場合には、ミニリースのように壁に掛けてディスプレイするのもいいですね。
5分で作れるクリスマステラリウム
  クリスマス用のイルミネーションディスプレイに、こんなテラリウムがあるとお洒落ですよね!
こちらは、セリアのジャーボトルにLEDライト、ツリー用のオーナメントなどを使用して作られたクリスマステラリウムです。
5分でできるほど簡単だというのが嬉しいですね!
ほっと温もりを感じられるようなクリスマスインテリアにいかがでしょうか。
    
    
    
    
    
    こちらは、セリアのジャーボトルにLEDライト、ツリー用のオーナメントなどを使用して作られたクリスマステラリウムです。
5分でできるほど簡単だというのが嬉しいですね!
ほっと温もりを感じられるようなクリスマスインテリアにいかがでしょうか。
まとめ
 
          
  おうちをクリスマスムードで盛り上げるためのクリスマス雑貨DIYについてお伝えいたしました。
どれも100均アイテムや、既に家にあるもの、拾ってきたものなどで気軽に作れるのも素敵ですよね。
作り方も初心者さんでも簡単にできるものも多く、また作る工程自体も楽しめそうなものばかりなのもオススメポイントです。
この時期はなにかと忙しい時期ですが、クリスマスなどのイベント事は、メリハリ付けて楽しめると、暮らし全般に彩りも添えられて生き生きとしますよね。
気に入ったアイデアがあれば幸いです!
            
      どれも100均アイテムや、既に家にあるもの、拾ってきたものなどで気軽に作れるのも素敵ですよね。
作り方も初心者さんでも簡単にできるものも多く、また作る工程自体も楽しめそうなものばかりなのもオススメポイントです。
この時期はなにかと忙しい時期ですが、クリスマスなどのイベント事は、メリハリ付けて楽しめると、暮らし全般に彩りも添えられて生き生きとしますよね。
気に入ったアイデアがあれば幸いです!



 
     
    


![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?328170175) 
      
Photo by Sweta Meininger on Unsplash