
親指部分のステッチ

親指部分のステッチを始める前に、ストッパービーズを取り外します。

ストッパービーズの巻かれた糸に針を通して引っ張ると、ビーズが外れます。

ビーズを外してから、針に糸を通します。

この糸を利用して親指部分のステッチを始めます。 まず、下からコの字に6回、糸をビーズに通していきます。

糸運びのイメージはこの通りです。
親指部分1段目

緑ビーズを2個通します。

渡し糸に糸を通して、2個目の緑ビーズを下からすくいます。

次は、緑ビーズを1個足して、渡し糸に糸を通して、3個目の緑ビーズを下からすくいます。 以後同じ繰り返しをもう1回行います。

緑ビーズが4個並ぶと親指部分1段目が終わりました。
糸が通せたら、ハサミでカットします。