板をカットするのは苦手な方はホームセンターでカットしてもらうか、100円ショップでカットされた板を購入されると手間が省けますね。材料はファルカタ材という桐のような軽い木材を使用するとカットもしやすく扱いやすいです。
<材料>
ベニヤ板かファルカタ材1
細材(ファルカタ材)長・短各2本
ペイント材料
飾り用ステッカーなど
<道具>
のこぎり・カッター
やすり
木工ボンド
クランプ
ベニヤ板かファルカタ材1
細材(ファルカタ材)長・短各2本
ペイント材料
飾り用ステッカーなど
<道具>
のこぎり・カッター
やすり
木工ボンド
クランプ
道具をそろえる
木材カットとやすり掛け
好みのサイズを決めたら本体用の板をカットします。カットが苦手な方はダイソーでも購入できるファルカタ材といわれる軽い木材をそのまま利用すると便利!! 本体のフチにそって細材をカットし角をカッターや、やすりをかけて角を滑らかにします。 接着には釘を使わずボンドで固定。 クランプ(ダイソー200円)を使用するとしっかりと接着でき固定が簡単です。
重要!!クランプで固定!!
四隅の縁取りを固定するにはボンドで固定しクランプで圧着することが重要です。釘を打つには板幅が薄くて打ち辛いので、写真のようにボンドを塗った後にクランプで固定するだけで十分に強度が保てるのでオススメします。
仕上げ
ペイントをして好きなステッカーやアンテーク切手などをコラージュ用ののりで接着すれば完成です。 洗えるようにペイントは防水を使用して、ステッカーにもコラージュをしているので、ジャブジャブ洗えます。
家にあるような道具とあると今後のDIYに役立つ道具です。ホームセンターや100円ショップでも揃います。