自分が使うのに、用途にぴったりのサイズのファスナーポーチが欲しい!と思ったことはありませんか?ぴったりサイズがなければ、自分で作っちゃいましょう!
    
    
    
    
    
    ファスナーポーチが欲しい!
  ファスナーつきのポーチは、メイク道具を入れたり、文房具を入れるペンケースにしたり、こまごましたものを整理するのにとても便利ですよね。
かわいいデザインのものも、たくさん販売されていて、つい買ってしまうこともあると思います。
でも、入れようと思った物が、微妙なサイズ違いで入らなかったりすること、ありませんか?
 
    
    
    かわいいデザインのものも、たくさん販売されていて、つい買ってしまうこともあると思います。
でも、入れようと思った物が、微妙なサイズ違いで入らなかったりすること、ありませんか?
ないなら、作っちゃえ!
  ちょうどいいサイズがないなら、自分で作ってしまえばいいんです!
ミシンがあれば、意外と簡単に作れますよ。
 
    
    
    ミシンがあれば、意外と簡単に作れますよ。
一番簡単な作り方♪
  簡単に作るなら、ラミネート加工された生地を使うのがおすすめです。
ラミネート生地は、布端がほつれません。端の処理が不要なので、簡単に作ることが出来ます♪
    
    
    
    
    
    ラミネート生地は、布端がほつれません。端の処理が不要なので、簡単に作ることが出来ます♪
作り方♪
- 作りたい横幅のファスナーに合わせて、生地を裁断します。縦のサイズはお好みで。
- ファスナーを縫い付けます。
- 周囲をぐるっと縫って、表に返したら、完成!
詳しい作り方は、↓のリンクからご覧くださいね。
- 作りたい大きさで作る*ペタンコファスナーポーチの作り方 M+



 
    
 
    


![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?2128296380) 
      