WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【トイレ改造】タンクレス風DIYでトイレをグレードアップしよう!

#トイレDIY

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年9月13日更新

トイレを、思いっきりグレードアップさせてみませんか?今回は、劇的にトイレの印象を変えてくれるタンクレス風トイレのDIY方法や、実例などをご紹介します!

タンクレス風DIYでお家のトイレをグレードアップしよう!

普段から家族みんなが使用し、そしてお客様の目にとまりやすい「トイレ」は、やはりお家の中でも、特に美しく。そしてお洒落な演出をしておきたい場所でもあります。

しかし、インテリアにちょっと拘っただけでは、トイレの印象を大幅に変える。というのは、なかなか難しいものですよね。

そこで今回は、このようにガラリと印象が変わり、仕上がりのクオリティも大幅にアップできる「タンクレス風DIY」の作り方や、素敵な実例などをご紹介します!

タンクレス風DIYなら「配管隠し」も一発解消出来る!

タンク付きのトイレをお洒落に演出しようとする際に、気になるのが、上部の大きいタンクや、この側面にある連結管などの「配管」ですよね。

勿論このままでもじゅうぶんなんですが、よりスッキリ見せたい!クオリティをアップさせたい!という時はやはり、タンクや「配管隠し」も重要なポイントとなってきます。

こんな時にも便利なのが今回ご紹介する「タンクレス風DIY」です♡最初の画像のように、タンクも配管もスッポリとカバー出来ますので、この気になる部分も1発解消出来るんです!

続いて、どのようにタンクレス風にするのか、作り方をみていきましょう♡
 

タンクレス風トイレの作り方とポイント

<木材×プラダンを使ったタンレス風トイレのつくりかた>

STEP1:木材(角材)で枠をつくる

まずは、お家のトイレのサイズに合わせて、木材(角材)でこのような「枠」を組み立てていきましょう。先に枠を組み立てて、タンクの上からかぶせる感じで設置します。

●ポイント●
枠の高さは、「タンクフタを外した仕様」にする際はこの画像のようにタンク自体の高さに合わせます。そして、「タンクフタを外さない仕様」にする際は、フタの上部に揃えましょう。

STEP2:プラダン(プラスチックダンボール)でカバーをつくる

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする