無印良品から出ている「布描きクレヨン」。これを使ってバッグやTシャツなどに楽しくお絵描きして、可愛いオリジナル作品を作る人がいっぱいいるそうですよ。お子さんと一緒に楽しめる、また大人もハマっちゃう、布描きクレヨンで遊んでリメイクしちゃいましょう♪
    
    
    
    
    
    たこ??トート作った
ハンドメイド好きさんに、無印の布描きクレヨンおすすめ~! pic.twitter.com/uT8vDm6Rhf
— ち え み (@miechin0m0) 2015, 10月 26布描きクレヨンって?
無印良品の布描きクレヨン
 
    出典 sixmoment
  無印良品で販売されている、その名の通り、布に描けるクレヨン。
絵を描いた後にアイロンをかけると、熱で色が布に定着するんです。
    
    
    絵を描いた後にアイロンをかけると、熱で色が布に定着するんです。
布描きクレヨンの使い方
お絵描きする布を用意する
 
    出典 instagram
  適した生地は、「綿」「麻」「絹」の天然繊維。ウールは適しません。
「レーヨン」「キュプラ」「アセテート」「ポリエステル」などの合成繊維は、うまく色が着かないこともあるので、あらかじめ目立たないところで試し塗りしてみてから使ったほうがいいそうです。
    
    
    「レーヨン」「キュプラ」「アセテート」「ポリエステル」などの合成繊維は、うまく色が着かないこともあるので、あらかじめ目立たないところで試し塗りしてみてから使ったほうがいいそうです。
布描きクレヨンで絵を描く
 
    出典 instagram
濃いめ、強めに描くようにしたほうが、後で色落ちしにくいようですよ。
キッチンペーパーを乗せて、アイロンがけ
 
    出典 camwaccaブログ





![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?775329467) 
      
布描きクレヨン 16色 税込609円