100円で購入できるものは色々ありますが。ボタンなども自分で作ることができます。布やフエルトなどで作るくるみボタンをお好きな素材で作ってみるのはどうでしょうか?
    
    
    
    
    
    
  通常はプラスチックに穴を開けて洋服などに使用されていますが、くるみボタンは布などをはめ込んで作るボタンです。洋服に使われているのがほとんどですが、アレンジ次第で様々なものができてしまうのがDIY好きな方に人気があるのだとか。
    
    
    くるみボタンとは
 
          
  こちらが売っているくるみボタンセットです。ダイソーなどで100円で売っています。
サイズもたくさんあって好きな布で簡単に作れちゃうんです。
    
    
    サイズもたくさんあって好きな布で簡単に作れちゃうんです。
基本的なくるみボタンの作り方
材料は
 
           
          ボンドも乾きやすい物を使ったほうがいいです。
まずは使用するパーツを並べてみます。
 
           
          キットの中に入っている型紙で布を裁断する
 
          円の中の模様をボタン部分に使用するのでどの模様が入るのか考えながら行ってくださいね♪





![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?1150974959) 
      
ダイソーなどで販売されている、くるみボタン製作キットを使用します。その他自分で用意するものはボンドとはさみ、好きな布や素材で準備OKです!