WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

フランス料理の【リエット】パテとの違いは?美味しい食べ方とレシピをご紹介

#リエット #レシピ

ponta20170213
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年3月5日更新

リエットが食べたくなってきたところで、わざわざレストランまで食べに行かなくても、自宅でたべれる手作りリエットのレシピをご紹介します。

おうちで時短リエット

豚の塊肉がホロホロとほぐれるまで煮込まないといけないリエットは、かなり時間をかけてつくる手の込んだ料理ですが、こちらのレシピのように圧力鍋を使うと時短ができ光熱費の削減になります。

豚バラ肉のほかに、ニンニクや玉ねぎを入れることでパンチの効いた味に。
自宅で作るとたっぷりと作れるので、贅沢にたっぷりとパンにつけて食べましょう。

さんま缶でリエット風

さんまの缶詰とニンニク、バターなどをミキサーにかけて型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めれば完成。さんまの缶詰を使えば、煮込み時間一切不要の調理時間がなんと「約3分」で出来上がるお手軽リエットです。

しかも、ブロック肉を買うよりも経済的で、カロリーもやや控えめに作れます。
 

ツナのリエット

ツナとクリームチーズ、バター、レモン汁などをフードプロセッサーでペースト状にし、器に入れれば完成です。ワインにピッタリなので、材料さえ用意しておけばちょっとおつまみが欲しい晩酌にもあっという間に作れます。

クリームチーズを加えることでまろやかになり、レモン汁で少しさっぱりさせて味付けは、そのままスプーンで食べてもしつこくない味で美味◎

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • ponta20170213

    美容と健康オタクのアラサー女子pontaです☆ 趣味は料理作りで、毎日レシピをブログに書き留めています...

    フォローする