WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

ズパゲッティの基本「鎖(くさり)編みの編み方」

#編み方 #ズパゲッティ

and_me
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年1月24日更新

今回は、ズパゲッティの基本の編み方「鎖編み」について説明していきます。こちらは、細(こま)編みなどの土台や、バッグの持ち手部分など、多くの場面で出てくる編み方です。この編み方だけで、アクセサリーなども作れるので、初心者さんも是非トライしてみて下さいね♪
その他のズパッゲッティの作品集・編み方はこちら↓

ズパゲッティの編み方・素敵な作品総まとめ<初心者でも>

鎖(くさり)編みとは

ズパゲッティ作品で、必ずと言っていいほど出てくる「鎖(くさり)編み」。

こちらは、かぎ針編みの基本でもあり、
ズパゲッティ作品によく出てくる「細(こま)編み」等の土台(作り目)にもなります。

くさり編みで作るブレスレットなど、一つの編み方だけでハンドメイドを楽しめます。

一番カンタンな編み方なので、初心者さんも是非トライしてみて下さいね♪

基本

結び目を作ります。

かぎ針に糸をかけます。

引き抜きます。

1目めが編めました。 ※爪楊枝のある目が「1目め」になります。その下にある目は「結び目」です。結び目は「1目」として数えないので注意してくださいね♪

続けて編むとこのようになります。 【数え方】 ・爪楊枝のある「結び目」→数えない ・かぎ針にかかった輪→数えない こちらは5目編んだことになります。

応用A 細編みの作り目

こちらは鎖編みを作り目(土台)として、鎖半目を拾い「細(こま)編み」をしたところです。このような場面にも出てきます。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • and_me

    はじめまして。机の上でカンタンにできる、100均材料などを使う工作系「簡単DIY」が好きです。

    フォローする