WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

メイク初心者さんも安心♡失敗しないアイプチのコツ

#メイク

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年9月29日更新

アイプチで綺麗な二重をつくりませんか?今回は、初心者さんでも安心して出来るようになる、のりタイプ&テープタイプのアイプチのやり方を、失敗しないコツをおさえながらご紹介します。

アイプチでくっきり二重を手に入れよう

一重や奥二重も素敵ですが、アイメイクの見え方も違ってくるので、やっぱりアイプチで二重をキープしておきたいという方も多いですよね!

しかし、アイプチは、すぐとれる!二重の幅が上手く調整できない、不自然になる!といったお悩みも。。

そこで今回は、のりタイプ&アイテープのアイプチを、綺麗に長持ちさせる方法。失敗しない上手なやり方のコツをご紹介します!

アイプチの基本のやり方と失敗しないコツ<のりタイプ編>

【下準備】アイプチをする前は余分な皮脂・汚れをとっておく

のりタイプ・アイテープ。どちらのアイプチを使用する際でも、まずは、まぶたの余分な油分を落としておくことが、アイプチのラインをしっかりつけ、長持ちさせるコツとなります。

アイプチをする前には、乾いたコットン水タイプなどの拭き取りクレンジングを染み込ませて、まぶたの皮脂汚れなど余分な油分を優しく拭き取っておきましょう。

まぶたに余計な油分や汚れなどがついたままアイプチをすると、ラインが上手くつかない。持ちが悪いとった事に繋がりますので、ここはおさえておきましょう♡

アイプチ(のりタイプ)の上手なやりかた

下準備が出来たら、早速アイプチをはじめていきましょう!

①まずは、プッシャーをまぶたに軽く押さえるようにあてて、作りたい二重の幅を決めます。
コツ▶二重の幅は4~6mm程度を目安にしましょう。広く取りすぎると不自然なラインとなり失敗に繋がります。

②幅が決まったら、二重のラインにが中心にくるように、のりを1本の線ではなく「半月型」になるように塗りましょう。塗る時はマスカラと同様、鏡を顔の正面ではなく下の方に置いて、半目の状態をつくると塗りやすいですよ。
コツ▶塗布量は”薄く”均一に塗り、目頭や目尻まで伸ばしすぎないように注意すると自然な仕上がりになります。

③半目をキープしたまま少し時間を置いて乾かします。のりが半透明になってきたら、プッシャーを二重のラインに”軽く”当てて、ゆっくりと目を開きます。
コツ▶プッシャーをベタッとくっつけないよう軽く押さえることがポイントです。


④ひらいたら、そっとプッシャーを外して、目頭と目尻部分のラインを再度押さえるようにして、ラインを微調整して整えたら完成です♡


慣れるまでは、ちょっとむずかしく感じられると思いますが、コツをおさえながら行うと失敗もしにくいので是非トライされてみてください♡

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする