WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【100均DIY】紙粘土より滑かで強度もアップ!石粉ねんどで作る大人の工作にチャレンジ!

#ダイソー #100均DIY #セリア

villaeakko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年1月22日更新

今や100均にある粘土の種類は7、8種類あるようです。その中でも石を原料にした石粉(せきふん)ねんどが、大人の工作魂を熱くしています。乾くと強度がありフィギュア作りに適している粘土なので、小さなモチーフを作ったり、ブローチにしたり楽しみ方は色々です♪

『石粉ねんど』ってなに?

石粉粘土とは、石を粒の揃った細かい粉状に砕いたものに接着剤などを混ぜて粘土状にしたものことです。

他の粘土と同様に自由に形が変えられるので、クラフトやDIYに便利に活用できるのが魅力です。
石粉ねんどには、次のような特徴があります。

■手につきにくい
■乾燥して固まった後に削ることが出来る
■固まったあとも、表面を水でぬらすと水がついた部分は柔らかくなり扱いやすくなる。(質感を出すために荒らしたりすることができる)
■固まった後は、固まる前よりも軽くなる。
■絵の具を混ぜて乾燥させると、乾燥前よりも色が薄くなる
■耐水性はない
ダイソーの石粉ねんどは、200g入り。
いっぱい入っているから作りごたえがありそうですね!

ちなみにセリアの石粉ねんどは100g。量は少ないけれど質が良いと好評です。
石粉ねんどは置いておくと固まって使えなくなってしまうので、初めて挑戦する場合には使い切りサイズでちょうど良いかもしれません。

石粉ねんどで何つくる?

石粉ねんど工作で、まずみんなが試してみるのはコレ!
クッキーやドーナツなどのスイーツモチーフ♡

クッキー型のブローチやストラップ

本来の色の付け方は、乾燥させた後にアクリル絵の具を使うのですが、コネコネしている最中に粘土に色を混ぜて作っている方も多いです。
仕上げにはニスや、ネイルのつや消しタイプのトップコートを使います。

色乗せはメイクスポンジで

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード