こどものための水遊びアイテム
もうすぐ暑い暑い夏…!
子どもたちに水遊びで楽しんで欲しい気持ちはあっても
どこかに連れて行ってあげたりする時間がない…
ビニールプールが作れるスペースもない…
溺れたりしてないかずっと見ているのもちょっと…
そんな親御さんたちにぴったりなアイテムが有りました!
それは”ウォーターテーブル”!
”ウォーターテーブル”とは
名前の通り、水が入ったテーブルのこと!
これならプールと違って滑って溺れたりすることもなく、少ない水で遊んでもらえるのでエコ!
スペースもさほど取らないので、お庭がないご家庭でも遊べるのが嬉しい!
いろんな手作りウォーターテーブル
▼既存のテーブルをリメイク!
既存のテーブルを繰り抜き、トレイをはめ込んだ力作DIY!
塗り直された黄色いカラーも夏っぽさ満点で、楽しそうに遊んでくれています!
▼もっと簡単にDIY!
トレイに木枠を付けただけのシンプルなウォーターテーブル!
DIYに心得がある方ならすぐ作れそうなシンプルさが嬉しい!
余裕があるなら色もつけてあげたらもっと喜ばれるかもしれませんね!
▼衣装ケースとパイプでウォーターテーブル!
パイプと衣装ケースで作った、組み立ても分解も簡単なウォーターテーブル!
遊び終わったら分解して収納できるのも嬉しいですね!
何入れて遊ぶ???
▼カラフルなアイテムを沈めて
このカラフルな物の正体はビンゴチップと呼ばれるアイテム
欧米ではビンゴカードに穴を開けず、数字の上にこのチップを置いてビンゴを楽しむんだとか
(立席でやる時ちょっと大変そうですね。笑)
日本でやるならカラースーパーボールやカラーの吸水ポリマーを入れて楽しむのもいいかもしれませんね!
▼氷におもちゃを閉じ込めて
遊んでいるとぬる〜くなってしまうお水に、時たまおもちゃを入れて凍らせた氷を投入すると喜んでもらえるかもしれませんね!
夏までに作ってあげたい!ベランダでもOK!子供の水遊びアイテム”ウォーターテーブル”