WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【1人暮らし必見】真似したい!ワンルーム(1K)のお洒落なインテリア

#賃貸 #一人暮らし

nyunyom
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年6月29日更新

狭くて物がごちゃごちゃしがちなワンルーム。ちょっとしたコツや工夫で、過ごしやすいお洒落な空間に変身させることができちゃいます。春からの新生活に!お部屋のもよう替えに!ぜひ参考にしてみて下さい。

1K・ワンルームもインテリアや配置に拘り素敵な演出を!

一人暮らしをされている方のお部屋選びでは、手頃でお掃除も楽な「ワンルーム・1K」をチョイスされる方がほとんどですね。

しかし、ワンルームや1Kにもお悩みはつきものです!

そもそも部屋が狭いのがイマイチ!というものから、部屋の面積や間取りによって、使ってみたい家具が入らない。好みの家具を置いたけど圧迫感があってなんだか窮屈。そして、インテリアも色々楽しみたいけど、賃貸だし狭いから上手く出来ない。といったお悩み。

さらに、収納空間があまり無いケースが多いため、暮らしていく中で徐々にモノが増えていき、いつの間にかお部屋がすっごく狭くなった!物が溢れて生活するのが不便!といったお悩みも多いものです。

これらのお悩みも、家具の選び方・レイアウト・収納方法・配色などによって、ちゃんと解決することができますし、しっかりディズプレイまで楽しめるオシャレな演出を楽しむことができます!

それでは、この1K・ワンルームタイプのお部屋をどのようにコーディネートすれば、オシャレで快適な空間がつくれるのかを、ポイントを踏まえながらご紹介していきます♡

1K・1Rのインテリア<カラーコーディネートのポイント>

お部屋の印象を大きく左右する「配色」は、むずかしい!と感じられる方も多いと思いますが、どれ位の範囲にどのような色を入れるか。「ベースカラー・メインカラー・アクセントカラー」と、3つに分けて考えると、色も選びやすく、上手くまとめる事ができます!


お部屋のカラーコディネートをする際は、壁、床、天井と面積の広い場所は、「①ベースカラー(部屋全体の70%程度)」飽きのこないホワイトやアイボリー系の色。

次に、カーテン、家具などお部屋で使う色の中でも主役となる範囲は、「②メインカラー(部屋全体の25%程度)」として、自分が作りたいスタイルに合ったもの。お部屋のイメージカラーにしたい好みの色を使います。※トーンを揃えるのも美しく見せるポイントです!

そして、照明、クッション、オブジェなど面積の狭い小物類に「③アクセントカラー(部屋全体の5%程度)」として、メリハリのあるビビットな色や、柄モノなどを加え、お部屋全体の雰囲気を引き締めたり、個性を加える。


といった構成を意識して進めるとうまくいきやすいかと思います。このように全体のバランスを考えて色を組み合わせていけば、色んな色を使いすぎてごちゃっと見える!なんだかメリハリもなく、ぼんやりした印象になる。などの失敗を防ぐ事ができます。

勿論これが全てではなく、トーンや微妙な色の違い、色の特徴を考えた配色、柄物の組み合わせ方など、様々な視点でバランスをとり素敵なコーディネートができますし、壁面をアクセントにするのも素敵です♪

1K・1Rのインテリア<狭い空間でもスッキリとした印象に>

1K・1Rの狭い空間をスッキリ・広く見せる為の家具・インテリア使いその1

【 カラーコディネート:ホワイト・明るい色でまとめる 】

膨張色である「ホワイト」は、狭いお部屋を広く見せたり、スッキリみせるのに、非常に効果的ですので、カーテンや家具・インテリアなどを、ホワイトで統一するのもオススメです。

ホワイトの壁×ホワイトの家具・照明なら、壁にしっかり溶け込みますし、このように明るい色のウッド素材の家具と組み合わせれば、ナチュラル感、スッキリした雰囲気が出せますね!

1K・1Rの狭い空間をスッキリ・広く見せる為の家具・インテリア使いその2

【 カラーコディネート:お部屋で使用する”色の数”を少なくする 】

色んな色を使うのも素敵ですが、スッキリみせるには「色の数」を絞るのも効果的です。

例えばこちらはホワイトを基調とし、ブルー系の色でまとめられているので、モノが多くてもスッキリとした印象になっていますね!

同じブルーでも、このようにクッションなどアクセントに最適なインテリアで「濃いブルー」を使うことで、メリハリをつけることもできます♡

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード